自転車レインコート・ポンチョのおすすめ特集! 快適に過ごせるカッパをご紹介♪

最終更新日: 2024/05/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

通勤やお子さまの送迎など「自転車が生活のマストアイテム!」という方にとって、レインコート(カッパ)は必需品。自転車にマッチしたレインコートをゲットすれば、雨の日のストレスが少し減りそうです。自転車に最適なレインコートを厳選してご紹介します。

【1】「無地ポンチョ」のレインコート

レインコートを初めて購入する方にイチ押しなのが「無地のポンチョタイプ」。両手が使えるのはもちろん、リュックも背負いやすいので自転車ユーザーの強い味方です。

▼ おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

【2】「柄ものポンチョ」のレインコート

ポンチョレインコートは自転車を使う雨の日に大活躍するのはもちろん、「カラフルな柄物」を選べば天気が悪くても気分アップ。洋服と比べて着る機会の少ないレインウェアだからこそ、ちょっぴり派手なデザインで冒険してみては?

▼ おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

【3】「自転車専用」のレインコート

レインコートの中でも「自転車専用」を選べば大雨の日だって安心。自転車移動がマストな方には必須です。

▼ おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

【4】「収納ケース付き」のレインコート

晴れ予報だったのに突然の雨! 「収納ケース付きレインコート」ならそんな日でも即対応。毎日使うバッグに常備しておけば雨の日も怖くなくなりますよ。

▼ おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

【5】「ブランド」のレインコート

カッパでもおしゃれしたい! そんな方は「ブランド」のレインコートを選ぶのが近道。自転車で雨というダブルシチュエーションを、ブランドロゴやおしゃれなデザインで格上げしちゃいましょう。

【6】「ジャケット」「コートタイプ」のレインコート

レインコート感を出さずに雨対策をしたい方には「ジャケット」や「コート」のタイプが最適です。長めの丈感やボリュームシルエットを選ぶと、自転車でも上手に対応できますよ。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  16. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  17. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ