やわらかな雰囲気と上品さを兼ね備えたベージュワンピースは40代50代の大人世代にぴったりなアイテム。でも、ベーシックカラーだからこそ「地味見えが気になる……」なんて声もチラホラ。どう着こなすか迷っている方もいるかもしれません。
そこでこの記事では大人映えするおしゃれなベージュワンピースコーデの作り方を、お手本スナップを元に徹底レクチャー! 全体のバランスや小物、羽織りものの合わせ方まで、トータルコーディネートをご提案します。
もくじ
ベージュワンピース×黒小物でシンプルモードコーデに
まずご紹介するのは、ベージュワンピースに黒のバッグやサンダルを合わせたシンプルコーデ。モードなデザインの小物を選ぶことで、ふんわり可愛げなティアードワンピースも大人っぽく少し辛口な着こなしに仕上がりますよ。誰でも着こなしやすいおすすめのスタイリングアイデアです。
ベージュティアードワンピースの上品レディコーデ
次にご紹介するのは、ベージュワンピースを上品レディに着こなしたお手本コーデ。先ほどと同様に黒小物を合わせたスタイリングですが、足元をヌーディーなサンダルにするほか、ゴールドのアクセサリーで上品な華やかさをプラスすることで女性らしい着こなしに。小物やアクセサリー次第で雰囲気がガラリと変化するのがベージュワンピースの魅力でもあるんです♪
ベージュニットワンピースのカジュアルコーデ
こちらは、ベージュのニットワンピースを使ったカジュアルコーデ。ラフなスタイリングですが、ベージュの上品カラーを使えば大人映えもカンタンに叶うんです。さらにベージュより少し色の濃いモカ小物を合わせるとコーデが優しく引き締まり、おしゃれなアクセントに。
ベージュならミニワンピースも大人っぽく決まる
上品なベージュはこんなミニワンピースも大人映えさせてくれる優秀カラー! 40代50代が着こなすなら、ロングブーツ合わせでコーデを引き締めるのがおすすめです。明るい色合いなのに大人っぽく落ち着かせてくれるベージュだからこそ、子どもっぽくならずにスタイリングできますよ。
ベージュワンピース×羽織りものでメリハリアップ
「ただ着るだけだとちょっと地味?」そんな風に感じることもあるベージュワンピース。物足りなさを感じたら、羽織りものをプラスしてメリハリを作ってみるのも◎です。例えばスナップでは、ベージュワンピースにホワイトの半袖カーディガンをプラス。白を加えることで洗練感がアップしています。
黒などダークカラーの羽織りものを活用すると、ベージュワンピースの着こなしがぐっと引き締まって大人っぽさが際立つスタイリングに。メリハリがより強く表現できるので、自然とコーデの奥行きもアップしますよ。
どんなアイテムも合うベーシックなベージュワンピースには、ちょっと変わり種な羽織りものも難なく合わせられます。こんなふわふわベストを選べば、地味見えしがちなワンピースコーデにおしゃれな立体感をプラスできますよ。
ドッキングや重ね着デザインでおしゃれな奥行きコーデに
肌なじみのいいベージュワンピースの地味見えを解消するアイデアとして、ドッキングデザインを選ぶのもおすすめです。例えばスナップのような異素材の袖がドッキングされたデザインは自然とIラインを強調してくれるので、スタイルアップ効果もバツグン!
Tシャツとベアワンピースを重ねたようなドッキングは上半身におしゃれなアクセントを作ってくれる優秀デザイン。上品なベージュカラーなら、こういったデザインワンピースもとっても着こなしやすいんです。
柄ありベージュワンピースならおしゃれ度の高いコーデも叶う
最後にご紹介するのは、ベージュの柄ワンピースを使った40代50代におすすめのスタイリング。着こなしが難しいと思われがちなドラマティックなパターンも、ベージュをベースにしたデザインなら40代50代に似合うバランスが作りやすい! サッと着るだけでおしゃれ度の高い着こなしが完成するので、ワードローブにあると重宝しますよ。