おしゃれな人はみんなやってる♡ おだんごのヘアスタイルで抜け感を作る

最終更新日: 2023/09/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

おしゃれを作っているのは洋服だけではなく、ヘアスタイルだって重要!
雑誌やテレビでよく聞く『抜け感』の出し方がいまいち分からないという方へ、簡単に抜け感を出すテクニックをご紹介します。 それは、ヘアスタイルをおだんごヘアにすること♡
髪をアップにすることで上半身がすっきりとまとまって憧れの抜け感を作り出すことができます。 着ようと思っていた服を着たとき、軽さが足りないと思ったらおだんごヘアにして抜け感をプラスしてみてくださいね。コーデ全体の印象がガラリと変わるはずです♪

重くなりがちなモノトーンコーデのときにおだんごヘアで抜け感を

モノトーンコーデは、落ち着いたカラーであるがゆえに重たく見えがち。春や夏にはもう少し抜け感をアピールしたいもの。足元をホワイトスニーカーに変えるのも良い方法ですが、シックにまとめたいときにはヘアをおだんごにセット! 髪型を変えるだけで全体に抜け感が♡

プリーツスカートを組み合わせたシックなコーデに抜け感とガーリーさをプラス

流行のプリーツスカートにグレーのニットを合わせたシックなコーデは髪をおろしたり巻き髪にするのも可愛いですが、おだんごのアップスタイルにすれば抜け感に加えてガーリーさもアピールできます。
リボンのヘアアクセをポイントでつけるとより女の子らしいコーデになります。ガーリーなファッションが好きな方にもおだんごヘアはおすすめです。

クールなコーデはおだんごヘアでカジュアルダウン!

ライダースジャケットを使ったクールで強めなコーデは少し話しかけにくい印象になりがち。おだんごヘアにすることで柔らかさがプラスされます。コーデ全体をカジュアルダウンしたいときにもおだんごヘアが救世主になります。

ニットアップのゆるカジコーデをさらにゆるく♡

ニットアップにメガネというゆるカジスタイルをさらにゆるくしてくれるのがおだんごヘア。くるっとして簡単にゴムでまとめるやり方でアップヘアを作れば近所にちょっとおでかけというときに手抜き感を感じさせません。気合いを入れる場所じゃないけど手抜き感を出したくないときにもぴったりなヘアスタイル、それがおだんごヘアなのです。

手先が不器用でおだんごヘアが苦手という方は、おだんごヘアを簡単に作れるアイテムも販売されていますよ♪ 
おだんごヘアで簡単に抜け感を作ってみてくださいね。

ランキング

  1. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  4. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  7. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  8. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  9. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  10. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  16. 【50代のお花見コーデ8選】気温調整できておしゃれ! 画像でわかる服装のポイント
  17. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  18. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ