ブームの予感! 着回し抜群のレトロシックを楽しむならVネックコンビネゾン♡

最終更新日: 2023/07/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コーデをあまり考えたくないけれど、トレンドのアイテムが着たい!
女性ならそんな日もありますよね。
今期のサロペット、ジャンパースカートは面積が大きく、コーディネートしやすいのに大人可愛く見えて人気沸騰中です♪
ぜひチェックしてみましょう

今年の特徴は “Vネック” & “シック” がポイント!

スナップのようなVネックにホワイトをベースにしたストライプ柄のオールインワン。
今年は特にこう言ったVネックデザインのオールインワンやサロペット、ジャンパースカートがとても多くなっています。
インナーのレイヤードは確かに必要かもしれませんが、ちょっとした手間があるので、その分テイストを変えたりとTPOによって着回しができるのも特長です♪

今年のド定番はコレ! “Vネックジャンパースカート”

今年らしいシルエットはまさにコレ!
Vネックから伸びるセンターラインのデザインや太めのショルダーがちょいレトロなニュアンスがありますね。
シンプルなライトグレーのカラーとデザインが合わさってシックな印象になっていますね。
シックと聞くと秋冬のダークトーンを連想しやすいですが、ライトカラーでもシックは作れます♪

レトロなジャンパースカートは出会えたらラッキー♡

スナップのようなビンテージにも見えるレトロなカッティングのジャンパースカート。
ガーリーなテイストやクラシカルなデザインが好きな方にとってもオススメです!
また、全体的にタイトなシルエットが多い今期のジャンパースカートの中でフレアなシルエットはレア。
テイストに合わせてお好みのジャンパースカートを選んでみてください♪

ホワイト×ブラックでシャツコーデならちょいマニッシュ!

スナップのようなレトロシックなサロペットはシャツを合わせて男の子のようなマニッシュを作ることで逆に大人の可愛いが作れます。
マニッシュなスタイリングのバランスをとるためにヒールやミニバッグで女性らしさを加えることでバランスが取りやすくなっています!

サロペットやジャンパースカートは旬のとろみシャツなどのシャツ系からカットソーまで幅広く合わせられるのが一番の魅力です。
かっちり見せるのであれば無地のシャツ、カジュアル感を強めるのであればギンガムチェックなどもまとまります。
カットソーも無地からブラウス、ボーダーなど様々なアイテムとの組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  12. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  19. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ