自転車通勤したい女子必見♪ 押さえておきたいコーデのポイント4つ

最終更新日: 2023/07/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。
健康志向の高まっている昨今、自転車通勤の方がどんどん増えています。自転車で通勤すると朝から運動できて、気分も快適! 憂鬱だった満員電車ともオサラバできちゃいます♪
しかし、いざ自転車通勤するとなると、服装に困ってしまう方も多いのでは?
今回はそんな方の為に、押さえておきたいポイントを4つご紹介いたします♡
 

自転車に乗る際のヒール靴は怪我のもと。特にピンヒールなど細めのヒールは危険なので避けるのが吉です。そこで用意しておきたいのが、スナップのようにオフィスコーデにも似合うきれいめデザインのスニーカー。
履きなれたスポーティーなスニーカーで通勤したい場合は、パンプスなどを勤務先のロッカーに保管しておき、履き換えるようにすれば安心ですね。

自転車通勤コーデのポイントその② 軽くて風を通さない「ダウンジャケット」が大活躍

ダウンジャケットは軽量なのに風を通さず、動きやすいので自転車通勤にピッタリ。寒さが厳しくなるこれからの季節、ぜひ揃えておきたいアイテムです。
キルティング縫いのデザインなら、きれいめ通勤コーデにも馴染み、機能性とオシャレの両方が手に入ります。

自転車通勤コーデのポイントその③ 「マフラー」で首元まできちんと防寒!

自転車に乗ると、首元から入る空気が予想以上に冷たく感じます。マフラーでしっかり防寒対策しておけば、下手に重ね着するよりずっと暖かいですよ♪
ロングタイプのマフラーは、タイヤに絡まると大惨事になりかねないので、スナップのようにぐるぐる巻きにして、短く結んでおきましょう。

 

自転車通勤コーデのポイントその④ 「ヘア」はすっきりまとめて快適に♪

朝から頑張ってサラツヤヘアに仕上げても、自転車で風に吹かれ、会社に到着した頃にはボサボサ…。なんてことはよくある話。ロングヘアの方は、すっきりまとめ髪で通勤するのがベターです。
運転中に髪が視界を邪魔して「うっとうしい!」といったことも無く、ノンストレス♪ 快適な自転車通勤ライフを送れそうですね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  18. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」