シンプル&カジュアルコーデが全盛の今季。
「手持ちのアイテムがフル活用できる♪」とコーディネートしてみたら、なんだか野暮ったく、ファッション誌のスタイリングと全然違う! という方も多いのでは?
そんなときは「シルエット」を見直してみるといいかもしれません。
”シンプル&定番アイテム”と銘打っていても、実際はトレンドのディテールがあります。
今回は、シルエットから紐解くオシャレな「カジュアル&シンプルコーデ」をご紹介。
なんだかカジュアルがトレンドライクに決まらない、と悩んでいる方は必見です!
てっとり早くオシャレに見せないなら「ロング丈カーデ」をゲット!
難しいこと抜きに、簡単にオシャレなシルエットを作るなら、今季は”ロング丈アウター”の出番!
さらっと羽織るだけで、最旬コーデが叶うので、夏でも手放せません。
ダークトーンを選べば、全体を引き締めてくれるので、着痩せ効果も抜群です。
さらっと羽織るだけで、最旬コーデが叶うので、夏でも手放せません。
ダークトーンを選べば、全体を引き締めてくれるので、着痩せ効果も抜群です。
シャツを着るなら”袖は巻くって、フロントイン”!!
大流行中のシャツは、大人カジュアルの定番アイテムでもあります。
そのままキチンと着てしまっては「今っぽさ」はゼロ。旬のイメージに近づけるなら袖はまくって、裾は”フロントイン”。後ろ側はボトムにインせずに、前側だけインしてください。
これだけで、ググッとオシャレに見えるはず!
足首も見えるようなボトムにして、抜け感を大切にしたコーディネートを目指してください。
そのままキチンと着てしまっては「今っぽさ」はゼロ。旬のイメージに近づけるなら袖はまくって、裾は”フロントイン”。後ろ側はボトムにインせずに、前側だけインしてください。
これだけで、ググッとオシャレに見えるはず!
足首も見えるようなボトムにして、抜け感を大切にしたコーディネートを目指してください。
ぼてっとした”厚底シューズ”でモード×カジュアルシルエットに♡
夏になると着たくなる「白Tシャツ×ジーンズ」のナチュナルスタイル。
永遠の定番なスタイリングだからこそ、小物使いでトレンドを体現して!
今年っぽさを狙うなら、厚底シューズをセレクトしてモードに味付けを。
もっと旬な雰囲気を醸し出したいなら、ダメージジーンズをセレクトすると◎です。
永遠の定番なスタイリングだからこそ、小物使いでトレンドを体現して!
今年っぽさを狙うなら、厚底シューズをセレクトしてモードに味付けを。
もっと旬な雰囲気を醸し出したいなら、ダメージジーンズをセレクトすると◎です。
ボトムを”トレンドアイテム”で固めれば、トップスはいつものアイテムでよし!
大人気な「ガウチョパンツ」を履けば、シンプルなTシャツも、たちまりトレンドコーデに早変わり。
ショルダーバッグで縦ラインを強調したり、ウェッジソールなどのヒールの高さのあるシューズを選んだり、スタイルアップさせるポイントを作れば、着こなしやすいですよ♪
ショルダーバッグで縦ラインを強調したり、ウェッジソールなどのヒールの高さのあるシューズを選んだり、スタイルアップさせるポイントを作れば、着こなしやすいですよ♪
The following two tabs change content below.

AYA
祖母は和裁士、母は洋裁士という手芸大好き一家で育つ。
小さい頃からファッション雑誌が大好きで、現在でも数多のファッション誌を読み漁る毎日。
アパレル店員を経て、結婚・出産。
現在は、二児の子育てに奮闘しながら、Webライターとして活動中!

最新記事 by AYA (全て見る)
- それってシック? 地味? ”ダークトーン”を洗練コーデに仕上げる方法 - 2021年10月3日
- 夏でも長袖主義! 重見えしない夏のUVコーデセレクション - 2017年7月10日
- 派手色が苦手な方へ! 「ベーシックカラーだけ」のオシャレコーデ集 - 2017年7月8日