今年のトレンド柄のひとつ、ストライプ。流行のワンカラーコーデにも変化を加えてくれてぴったりです。特にパンツは1本持っていると着回しが利くのでとっても便利ですよ!
細めのストライプをチョイスすれば細見え効果も期待できます♡
さっそくファッショニスタの最新コーデをチェックしましょう♪
オフィスOK! 上品マニッシュコーデ
黒のストライプパンツは、ゆったりとしたシンプルトップスに合わせましょう。ウエストインで脚長効果も抜群なコーデに仕上がっています。
上品さがあり、オフィスにもぴったり。”できる女”オーラが溢れだしているコーデですね。
上品さがあり、オフィスにもぴったり。”できる女”オーラが溢れだしているコーデですね。
シンプルコーデ – ガーリー編
白ベースのストライプパンツは、爽やかで夏のコーデにぴったり。
トップスは黒で、シンプルなモノトーンコーデに。
やっぱりストライプパンツを着るときはウエストインがおすすめ。ストライプとの相乗効果で美脚見えします♡
足元は、トレンドのスポーティーなサンダルでカジュアルに☆
トップスは黒で、シンプルなモノトーンコーデに。
やっぱりストライプパンツを着るときはウエストインがおすすめ。ストライプとの相乗効果で美脚見えします♡
足元は、トレンドのスポーティーなサンダルでカジュアルに☆
シンプルコーデ – クール編
今度は上下逆転のモノトーン。足元のスポサンまで先ほどのコーデとそっくりですね。
こうして比較するとわかりやすいですが、白の面積が多い方がより可愛く、黒の面積が多い方がよりクールにコーディネートできます。
似たアイテムを使っていても、色の配分で印象ががらっと変わります。
その日の気分で色々組み合わせを変えるのも楽しいですよ♡
サングラスなどの小物で雰囲気を変えるのもgood!
こうして比較するとわかりやすいですが、白の面積が多い方がより可愛く、黒の面積が多い方がよりクールにコーディネートできます。
似たアイテムを使っていても、色の配分で印象ががらっと変わります。
その日の気分で色々組み合わせを変えるのも楽しいですよ♡
サングラスなどの小物で雰囲気を変えるのもgood!
トレンドの”オールホワイトコーデ”もおまかせ!
最後は、今年のトレンド”オールホワイトコーデ”です。
トップスから靴まで、全てのアイテムを白で揃えたところに、アクセントでベージュのカーディガンとビビッドなイエローのバッグを投入。オールホワイトのアクセントカラーに、イエローはおすすめです。白にうまくなじみつつ、差し色として活躍してくれます。
「いきなりオールホワイトはちょっと難しい…」という方は、ぜひ”ストライプパンツ”を使って挑戦してみて下さい。
無地よりも合わせやすく、”こなれ感”まで出せちゃいますよ!
ライター:mimi
The following two tabs change content below.

mimi
大学卒業後、マスコミ業界で制作関係を担当。
おしゃれが大好きで、アパレル業界で働く妹から情報収集しつつ、日々ファッション雑誌を読んで研究してます☆

最新記事 by mimi (全て見る)
- カジュアルにもガーリーにも! トレンドカラー”白”を使ったコーデに注目 - 2015年7月7日
- 夏のコーデは”差し色”で差がつく! 上手な差し色コーディネート4選♡ - 2015年7月6日
- 2015年のトレンドを取り入れて、ワンピコーデをアップデート♡ - 2015年7月6日