ケーブルニットをコーディネートに取り入れることで、癒し系女子のコーディネートが完成します。ほっこりアイテムのケーブルニットは、あなたのナチュラルな魅力を余すことなく最大限に引き出してくれるアイテムです。
今回は、そんなケーブルニットのセーターを取り入れた、癒し系女子のコーディネートj術を紹介したいと思います。
ゆったりケーブルニットのボトムスはタイトに!
ゆったりシルエットのケーブルニットセーター。トップスにボリュームが出るので、ボトムスはタイトにコンパクトにまとめることが大切です。ケーブルニットを主役にするために、パンツは主張しすぎないものをチョイスすることをおすすめします。
鎖骨を見せて顔周りはスッキリと!
ヘアスタイルをダウンスタイルにするときは、ケーブルニットのセーターの首周りはスッキリと開いたものをチョイスしましょう。ケーブルニットの癒し系にプラスして、鎖骨が見えることで女子度もアップします。ラウンドトゥのストラップパンプスも癒し系にちょっとスパイスを効かせてくれます。
フェミニンカラーのケーブルニットのセーターで癒しをプラス!
ベーシックカラーのコーディネートが多くなりがちな秋冬ですが、そこにフェミニンカラーを取り入れることで癒し系をプラスすることができます。やさしい色使いがポイントになります。
全身ホワイトコーデはケーブルニットのセーターの模様でアクセント!
全身をホワイトコーデにする場合は、ケーブルニットの模様をアクセントに活用しましょう。生地自体に模様や柄があることで、表面に凹凸ができるのでワントーンコーディネートもシンプルになりすぎることがありませんよ♪
The following two tabs change content below.

ヒペリカム
アパレルブランドの販売員として、大手百貨店にてカジュアルからフォーマルまで幅広いジャンルの販売に携わってきました。その経験を活かして、読者の皆様にファッションに関する情報を発信していきたいと思います。

最新記事 by ヒペリカム (全て見る)
- 野暮ったくなりがちな “パーカー” をおしゃれに着こなすコーデ術♡ - 2016年3月4日
- アラサー&アラフォーのシンプルコーデは、”色” で盛る♪ - 2016年3月4日
- アラサー&アラフォーのボディラインを上手に隠すアイテムはコレ! - 2016年3月3日