そろそろ本格的な冬を目前に、ニットやファーアイテムも着たくなる時期ですよね。
そして、春夏アイテムよりもボリュームがある冬アイテムは、重い印象にならないか気にされている小柄女子さんも多いのではないでしょうか?
今回は、身長が低めな小柄な方だからこそ似合う着こなし方や、それぞれのアイテムのベストな着丈バランスなども詳しく紹介します。
ちょっとしたスタイリングのコツを取り入れながら、自分好みの冬コーデを楽しんでくださいね♪
ファーベスト&タイトなスキニーパンツでコンパクトにまとめた大人女子のきれいめカジュアル
ボリュームが出やすいファー素材のトップスは、コンパクトなデザインをチョイスすることで、小柄な方でもバランスよく着こなすことができます。
ヒップにかかる程度のレングスで、スキニーパンツなどのタイトでコンパクトなラインのボトムを合わせると、すっきりとしたシルエットがキープできます。
毛足の長いニットやファー素材には、クラッチバッグや小さめサイズのバッグを合わせると、全体のボリュームをおさえながらまとまりのあるスタイリングが完成します。
チェーンバッグのベストバランスがキーポイント! グレーカラーのきれいめワントーンコーディネート
シンプルなニットにラップデザインのキュロットスカートを合わせた、グレーカラーのワントーンコーディネートです。
ワントーンコーディネートのときは、トップスとボトムに濃淡カラーで変化を付けたり、異素材合わせでメリハリを付けることで、間延びせずにすっきりとした着こなしが実現します。
ショルダーバッグのハンドルも腰の位置よりも短い長さをチョイスしましょう。 そうすることで、全体をバランスアップさせることができますよ♪
コンパクトなニットジャケットでスタイリッシュに仕上げた、Iラインのきれいめモノトーンコーデ
サッシュベルトでウエストマークができるコンパクトなシルエットのニットジャケットも、小柄な方だからこそ似合うアイテムの一つです。
トッパータイプのニットカーデやコーディガンと呼ばれるロングカーディガンは、比較的ボリュームが出るタイプが多いのですが、前をとめられるジャケットタイプのデザインであれば、すっきりと着こなすことができますよ♪
縦長シルエットのIラインのスタイリングと鮮やかな赤のミニバッグで、キュートでミニマムな大人のきれいめスタイルが完成します。
カーキブルゾン&スウェットパンツで作る、メンズライクなスポーティーMIXカジュアル
カーキカラーのジップブルゾンにブラックカラーのスウェットパンツを合わせた、ボーイッシュなカジュアルスタイルです。
ブルゾンのほどよいボリューム感と、タイトですっきりとしたシルエットのボトムで、上半身にポイントを置くことができます。
インナーに合わせた明るいホワイトカラーとサングラスも、上に視線が集まるのでバランスアップにつながります。 高めに結んだおだんごヘアも、スタイルアップしやすいおすすめのヘアスタイルですよ♪
手に持ったチェック柄のストールを首に巻いて、キューバさをプラスした着こなしも小柄女子さんにおすすめのスタイリングです♡

K-TAKEUCHI

最新記事 by K-TAKEUCHI (全て見る)
- ありがちな冬コーデを10倍おしゃれにする! 「4つの旬アイテム」が見逃せない♪ - 2018年2月15日
- 今すぐにでも欲しい! 春にヘビロテ必須のベーシックアイテム4選 - 2018年2月13日
- 大人女子向け♪ ランチ&ショッピングに着たい、春のこなれコーデ - 2018年2月12日