着痩せ効果もねらえる美人トップス【Vネック】大人のシンプルコーデ方法

着痩せだけでなく「美人オーラ」をさりげなく演出してくれるトップスといえば「Vネック」です! トレンドのおしゃれを楽しみながら、上手にVネックの“女子力パワー”を活用していますか?
毎日の着こなしが、気が付いたらVネックばっかりだという方もいるかもしれません。そんな「Vネックコーデにマンネリを感じている方」はもちろん、「Vネックをオシャレに着こなせない」という方も必見!今回は「大人のシンプルコーデに着こなす“おしゃれなVネックコーデ”と“美人な着こなしのコツ”」をご紹介いたします♪

春夏のVネックは少し深めを選ぼう♪

ミニスカートやノースリーブで大胆な肌見せをしなくても、Vネックで鎖骨をチラリと見せるだけで女子力はグッとアップ♡ しかもコーデの“ぬけ感”が顔まわりで作れるので、全身の着こなしがシャープにまとまりやすくなります。
さらに春夏は、コーデの印象に「軽さ」がある方が断然おしゃれ。“ぬけ感”を作れるVネックは、少し深めの方がスタイリッシュに着こなせます!
かぶりものの試着ができるショップなら、ぜひ試着をしてVの深さが“自分を一番美しく見せるもの”を執念深くさがし、じっくり吟味して選びましょう。もし、ベストな一品に出会えたら、同じものを2着は常備していても良いかもしれません!

女子力を上げるTシャツはVネックのデザインに

暑い季節、快適にすごせるTシャツは、どうしても色気ゼロになりがちですよね。そこでモデルさんのような、シンプルなVネックのTシャツに置き換えるだけで「大人の女子力」がかもし出されます。カジュアルだけど美人なシンプルコーデに欠かせない、夏の基本アイテムとして「VネックTシャツ」を加えてみませんか♪

今年も欲しいグッドガールなチルデンニット

Vネックの柄物が欲しいなら、Vのラインが可愛い「チルデンニット」がおすすめ。近年、大ヒットしましたが今年もおしゃれに取り入れたいデザインです。
長袖ニットはもちろん、ノースリーブのサマーニットなら“さわやか”に大人の色気を着こなせそう♡

ぴったりVネックトップスは無敵のモテアイテム

Vネックの美しさと“女性らしい体のライン”を魅せてくれるぴったりトップスは、男性ウケ抜群のアイテム。無駄のないデザインとシルエットは、知的で凛とした色気を演出し洗練された女性をおもわせます♪
とはいえ、体のラインにごまかしがきかないこのアイテム。突然来る“ここぞ”という出会いの時のためにも、さらりと日頃から着こなせる女性でありたいですね♡
一枚で着こなす自信が無いときは、ジャケットやカーディガンのインナーとしても重宝します。キャミソールやタンクトップよりも、カジュアル感を抑えたコーデに使えるアイテムです♪

 

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. シャツの斜め掛け・たすき掛け…おしゃれな肩掛けのやり方♪ 覚えておくと便利なカンタン肩掛けコーデ23選
  3. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  4. 【シアートップスのインナー問題】透けても下着に見えないポイントを伝授♪
  5. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  8. グレーに合う色|おすすめ7配色【画像つきでレクチャー】灰色・ねずみ色の色合わせ
  9. 40代50代のワイドパンツコーデ|おしゃれに見えるおすすめアイデア
  10. 【野球観戦コーデ21選】初めての人向け! おしゃれで快適な野球の服装【春】
  11. 【夏のディズニーコーデ22選】大人はこう着る! 友達・家族と楽しむディズニーの服装♪
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【5月27日春】
  13. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  14. 「40代50代のカジュアルな夏服」とは? 楽ちん×オシャレな大人のサマーコーデ♪
  15. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  16. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  17. 【グルカサンダル×靴下コーデ18選】どう履けばセンスいい? おしゃれさんのお手本の組み合わせ
  18. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  19. シャツワンピースの下に穿くものは? インナー対策とおしゃれを両立する、重ね着のコツ
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ