クローゼットに眠ってる「チュニック」、こう着こなせば “今っぽコーデ” にクラスアップ♪

アラサー&アラフォーには懐かしい「チュニック」は数年前、大人気だったトレンドアイテムでした。
今でも、お腹回りと腰回りをカバーできるとあり、根強い人気があります。
ただ、当時流行ったような”レギンス”を合わせるスタイリングでは、今っぽさはゼロ。
トレンドを織り込んだコーデ術で、”チュニック”を旬のアイテムに変身させちゃいましょう♪
タンスに眠っているチュニックも、明日からワードローブの1軍に昇格できるかも!

最旬バランスが叶う♡チュニック×ワイドパンツ

今季も、ボリューム感のある「ゆるっと」スタイルは大人気!
一昔前は、チュニックには細見ボトムスを合わせるのが常識でしたが、今っぽさを狙うならワイドパンツなど存在感のあるボトムスを合わせると◎です。

旬のシルエットで、一気にトレンド最前線なコーデに♡

潔い脚見せが素敵! 1枚でさらっと着てクールに

lhnqkaplamqdkgkw375b

チュニック×ボトムスという組み合わせを捨てて、大胆に1枚で着てみるのもアリ!
ミニスカートは、ファッショニスタの間で注目を集めているアイテムです。
早めに取り入れて、最旬スタイルに挑戦!
シャツを腰巻にすると目線が分散するので、ミニ丈もチャレンジしやすいですよ♪

トレンドの「フロントイン」で流行まっただ中な着こなしに

流行中の「フロントイン」は、チュニックでチャレンジすれば表情豊かでオシャレ度アップ!
バックが長くなるので、コーデに動きがでてスタイリッシュに仕上がります。
シンプルな白シャツとジーンズのコンビも、トレンドテクを入れるだけでこんなに新鮮な印象に。

“レギンス”を合わせるならとことんスポーティに! 「アスレジャー」コーデに挑戦

「アスレジャー」とは、”アスレチック”と”レジャー”を合わせた造語です。
スポーティなアイテムを普段着にオシャレに取り入れたスタイルは、アメリカを中心に世界のトレンドとなりつつあります。
2016春夏コレクションでも、有名メゾンから”アスレジャー”なスタイルが打ち出されています。
モデルさんのような、ラフなロング丈Tシャツ×スポーティなレギンスなら、早速明日からでも真似できそう♡
暑くなるこれからの季節、着心地のよいアスレジャースタイルは要チェックです。

The following two tabs change content below.

AYA

祖母は和裁士、母は洋裁士という手芸大好き一家で育つ。 小さい頃からファッション雑誌が大好きで、現在でも数多のファッション誌を読み漁る毎日。 アパレル店員を経て、結婚・出産。 現在は、二児の子育てに奮闘しながら、Webライターとして活動中!

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  3. シャツの斜め掛け・たすき掛け…おしゃれな肩掛けのやり方♪ 覚えておくと便利なカンタン肩掛けコーデ23選
  4. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  5. 【シアートップスのインナー問題】透けても下着に見えないポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  8. グレーに合う色|おすすめ7配色【画像つきでレクチャー】灰色・ねずみ色の色合わせ
  9. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 40代50代のワイドパンツコーデ|おしゃれに見えるおすすめアイデア
  11. 【野球観戦コーデ21選】初めての人向け! おしゃれで快適な野球の服装【春】
  12. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  13. 【潮干狩りの服装13選】4月5月の潮干狩りにぴったりな大人のためのコーデ♪
  14. シャツワンピースの下に穿くものは? インナー対策とおしゃれを両立する、重ね着のコツ
  15. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【5月27日春】
  16. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  17. 【夏のディズニーコーデ22選】大人はこう着る! 友達・家族と楽しむディズニーの服装♪
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【グルカサンダル×靴下コーデ18選】どう履けばセンスいい? おしゃれさんのお手本の組み合わせ
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ