“ひざ上”または“ひざ丈”のタイトスカートは、もはや定番のファッションアイテムとなりました。
実は今、密かに人気を集めているのは、ひざがすっぽり隠れるくらいの“ひざ下丈”。ロングでもショートでもない絶妙な丈感で、今年っぽいバランスに決まるとじわじわ注目されているのです!
#CBKのファッショニスタのコーデから、最旬バランスの着こなしを学んでいきましょう♪
ロングニットに“ひざ下タイト”が新しい! 洗練された大人のシンプルコーデ
去年まではスキニーなどを合わせて着ていた、ロング丈のノースリーブニット。今年は“ひざ下丈”のタイトスカートで足元の“抜け感”を強調して、リラクシーにコーディネートするのが正解です。
シンプルなコーデも、全体のバランスが今っぽいので洗練された雰囲気に。
つば広ハットで目線を上げれば、スタイルアップも狙えます。
定番デニムのタイトスカートも“ひざ下丈”にシフトチェンジ☆ 女度の上がる“スリット入り”が使いやすい!
年中使えるデニムのタイトスカートも、今年は“ひざ下丈”がおすすめ! スリットの入ったタイプなら動きやすい上、女性らしさも演出できるので重宝します♡
「デニムのひざ下丈は、垢抜けないイメージが…」と心配な方は、スナップのような“ライトブルー”をチョイスして。“ヴィンテージ感”が漂い、こなれた印象に仕上がります。
“ひざ下タイト”のワンピースでワンランク上の着こなしに! ラップ風デザインにも注目
上下の柄の切り返しが、セットアップのように見えるワンピース。こちらもスカート丈は“ひざ下”で大人っぽい雰囲気です。
コーデに“立体感”が生まれる、ラップスカート風デザインにも注目。クールビューティーに、華奢なサンダルやパンプスと合わせてもステキですが、スナップのようにスニーカーで外したカジュアルコーデも今年らしくて魅力的です。
デザイン、バランス共に感度高めで、ワンランク上の着こなしに仕上がっていますね。
カジュアルなミリタリーコーデは“ひざ下タイト”で鮮度を上げて着こなしたい
根強い人気のミリタリーコーデも、毎年同じではちょっぴり残念な印象に…。“ひざ下丈”のタイトスカートで、今年らしいバランスにブラッシュアップしましょう。
キャップにスウェット、スニーカーと、とことんカジュアルな装いも、タイトスカートのおかげで女性らしさを忘れない着こなしに。ひざ下丈なら、で幼く見られる心配もありません♪
The following two tabs change content below.

AMO
ショップ販売員の経験を活かして、ファッション関係のライティングを中心に活動中。新米主婦でもあります。 最近は和服に目覚めて、着付け教室に通うのが楽しみのひとつ。 “好き”と“トレンド”の両方が叶う、着る人がハッピーになれるコーディネートの提案を目指しています♪

最新記事 by AMO (全て見る)
- ぽっちゃりさんでも可愛く決まる♥ ワイドパンツの着こなしテクニック - 2017年9月25日
- 勢いの衰えないブラウス人気! 秋もブラウスがたくさん着たい♥ - 2017年9月24日
- 人気のファーはカラーで差をつける♥ 色とりどりのファーアイテムカタログ - 2017年9月22日