”系統カラー”でコーデにまとまりを♪ グラデーション効果できれい見えする着こなしに

最終更新日: 2024/04/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

気温が高いと、コーディネートを考えるのがついつい面倒になりがちです。そんなとき、あらかじめコーデアイテムの系統カラーを揃えておく事で、まとまりのいい着こなしに仕上がります♡ 
今回は、系統カラーでグラデーション効果が狙えるコーディネート集をご紹介します♪

ネイビー〜ブルーの系統カラーは、涼感のある爽やかコーデに♪


「系統カラーのコーデ」とは、同じ系統の色でまとめた着こなしのこと。ワントーンコーデは、一つのトーンの濃淡で色を合わせる着こなしのことですが、系統カラーコーデは、グラデーションのような色の広がりが楽しめます♡
夏におすすめなのが、ブルー~ネイビーのカラーコーデ。マリンブルーのプリーツスカートが歩くたびにさらさら揺れて見ためにも涼しく、爽やかな印象の着こなしです♪

パープル〜ネイビーの系統カラーは、女性らしさと落ち着きがある着こなしに♡


パープル~ネイビーは、華やかさがある系統カラー。カジュアルコーデでも、落ち着いた印象に仕上がります♡ こちらのスナップは、パープルのボーダートップスにジーンズのコーディネート。
色落ちしたデニムはカジュアルなコーデになりますが、インディゴデニムのジーンズだときれいめカジュアルなコーディネートに♪

カーキ~キャメルは、ナチュラルで自然体なアースカラーコーデに


カーキ~キャメルは、アースカラーなグラデーションになる配色。枯れた草色のようなカーキと、木の幹のようなキャメルの配色は、気取らずリラックスした自然体コーデに仕上がります♡
カーキやキャメルは肌色にも似た系統のカラーなので、クリアな白色を足して、アースカラーを引き立たせましょう♪ こちらのスナップでは、白のパンプスとバッグを合わせて、ぼんやりしがちな中間色にメリハリをつけています。

ピンク~ベージュは、優しくフェミニンな印象の着こなしに♪


ベージュ~ピンクは正確には系統カラーではありませんが、トーンが近い組み合わせ。この2トーンコーデは、女性らしくて優しい印象になるのが特徴です♪
こちらのスナップは、ピンクのリネンシャツとベージュのガウチョパンツのコーディネートです。ベージュ色はピンク色の強さを中和する効果もあるので、ピンクが派手だと感じた時は、ベージュ色のアイテムを足してコーディネートするのがおすすめです♡

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  7. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  14. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング