ニキビ肌でお悩みならオードムーゲ&トリロジーでスキンケア♡

ニキビ肌の方向けのスキンケアの中でも、ドラッグストアでも気軽に、リーズナブルな価格で買えるオードムーゲ。 食生活が乱れたり、忙しくて睡眠時間が取れないときはすぐにニキビができてしまう筆者にとって、オードムーゲは必須のスキンケアコスメです。
お肌の状態によってスキンケアは変えていますが、今日は、ニキビができてしまったときのコスメ&スキンケア方法をご紹介します。

ドラッグストアでも買える! オードムーゲコスメ

edqa (2)

オードムーゲのスキンケアコスメは、

・ふきとり化粧水
・メイク落とし
・洗顔フォーム
・化粧水
・乳液
・クリーム

と、一通りラインがそろっています。
全てのスキンケアコスメをオードムーゲにそろえても良いですが、今使っているものが気に入っている方や、金銭的に急に全部変えるのは難しいという方は、ふきとり化粧水のみスキンケアにプラスしましょう。

いつものスキンケアの前に、コットンにふき取り化粧水をとり、顔全体をふき取りましょう。これだけで、余分な角質をふき取れるのでニキビの防止&改善につながります。
筆者の場合、顔全体にニキビができてしまったときには化粧水もオードムーゲにチェンジ。2~3日でニキビが良くなります。

お店によりますが、ふき取り化粧水は小さいボトルであれば~1000円程度、保湿化粧水は~1200円程度で買えます。お財布にも優しいのが嬉しいですね。

保湿はリラックス重視♡ トリロジー(triogy)のクリーム!

edqa (1)

オードムーゲの乳液やクリームで統一しても良いですが、筆者のスキンケア方法は、

ふき取り化粧水→保湿化粧水→(肌の状態に合わせた美容液)→クリーム

の組み合わせでスキンケアをしています。
クリームではなく乳液を使っても良いですが、ニキビができやすい方はインナードライ(※表面的に油っぽくても皮膚の内側は乾燥状態にあるお肌のこと)の可能性があるので、保湿力の高いクリームを使うのがおすすめです。

リラックスしたいので、クリームはオーガニックコスメ・トリロジーのモイスチュアライジング クリームを使用。香りが良いのはもちろんですが、保湿力も高く、配合されたマルラオイルが肌荒れも防いでくれちゃう優れものです。
ドラッグストアにも、プチプラで優秀なコスメはたくさん売られていますが、自分のテンションをあげるためにも、クリームだけは好きなものを使うというのがポリシーです。

「ニキビでお悩み」という方は、オードムーゲ、一度試してみてください♪
 

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン