さっと赤ちゃんに授乳できる便利な授乳服。いろんな工夫の詰まったアイテムですが、あまりおしゃれなデザインがないうえに、卒乳したら不要になってしまうのが悩みの種。
授乳専用の服を買わなくても、普段のお洋服を使って授乳期を上手に乗り切りましょう♪
今回は、普通のアイテムを使った”冬の授乳期コーデ”をご紹介します♪
デニムシャツ+カーディガンの組み合わせは、冬の授乳期コーデの基本スタイル♪
特にシャツは前ボタンが授乳に便利なため、一番活躍してくれるアイテムのひとつでもあります。
デニムのシャツは天然繊維のコットン素材なので、赤ちゃんの顔に触れても安心です♡
汚れてしまっても、気軽に洗えるのもいいですね♪
カーディガンは、開いた胸元をさりげなく隠せる優れものアイテム。シャツ+カーディガンで、基本の授乳コーデが完成します♪
デニムシャツなら、カーディガンなしでもこなれた印象のコーデに。子育てに大変でも、1枚で楽ちんにおしゃれができるので、授乳中は必須と言っても過言ではありません。
ガウチョやワイドパンツなど、トレンドのボトムを合わせるだけでもおしゃれな印象に。特別なものを買わなくても簡単におしゃれママになれるのです♡
授乳に便利なパーカーとシャツの着こなしで、授乳ケープがいらないカジュアルコーデに♪
パーカーも授乳に便利なアイテム。ファスナーで調節すれば、簡単に授乳ができます♪
ニットよりも洗いやすく、清潔に着られるのもおすすめポイントのひとつ。
シャツ+パーカーの重ね着で、授乳ケープがいらない着こなしに♪
1枚で着たり、羽織ったりすることの多いデニムシャツをパーカーのインナーにすると新鮮な印象になります。ラフなコーデでも、おしゃれに見えるのが嬉しいですよね。
チェックシャツをインナーにすると印象がガラッと変わります。クローゼットに着ていないシャツがある方は、ぜひパーカーのインナーとして復活させてみてくださいね。
スナップのようにギンガムチェックならガーリーさが加わって大人可愛くなります♡
授乳中でもきれいめコーデ♪ セットアップでワンピース風に着こなす
授乳期に着るのが難しいのが、授乳用でない普通のワンピース。
ワンピースは授乳の時に裾までたくしあげなければならず、授乳期には使いにくいアイテムです。
しかしセットアップならセパレートになっているので、授乳もOKに!
こちらのスナップのように、アウターに身幅がたっぷりしたカーディガンを羽織れば、そのまますぐに授乳できますね♪
見た目にはワンピースのように見えるので、授乳中のきれいめコーデにおすすめのテクニックです♡
パンツタイプのセットアップなら、簡単にワンランク上のコーデになります。
ベルトでウエストマークするとスタイルアップ効果も期待できます。授乳のときはサッとベルトを外すだけなので、楽ちんだけを追求せず、よりおしゃれをしたい方はぜひベルトを活用してみてくださいね。
ママ&赤ちゃんに優しいネルシャツは、ストレッチが効いたTシャツをインナーにして授乳コーデに♪
冬の授乳コーデには、ネルシャツもおすすめ♪
コットンなのに起毛素材のネルシャツは、ママと赤ちゃんに優しいアイテムです♡
インナーに襟ぐりが大きく開いていて、ストレッチが効いたTシャツを合わせれば、さらに便利に授乳ができます♪
無難なだけのネルシャツコーデがイヤな方は、全体をワントーンで合わせるとワンランク上のスタイルになります。デニムジャケットはネルシャツを程よく引き締めてくれるので1枚持っておくと便利です。
こなれたコーデを目指すなら、メガネをかけるとカジュアルなネルシャツがよりおしゃれに見えます♡ 授乳コーデに限らず、ラフな格好の時には、メガネをかけるだけで印象が変わります。
授乳中にワンピースが着たくなったら、シャツワンピが使える!
授乳中はワンピースは避けてしまいがちなアイテム。でも、どうしてもワンピースが着たい時ってありますよね。そんなときは、シャツワンピースが使えます。
前を開くだけでOKなので、ワンピースでも不便じゃないんです♪
シャツワンピースなら、きれいめに見える上、足元がスニーカーでも大人っぽい雰囲気に。いつまでもキレイなままでいたいママにぴったりです。
1枚で着るんじゃなく、ボトムスにパンツを合わせるとコーデの幅が広がります。インナーを着て、羽織ってきてもOKなので、色別に何枚か持っておいて損はありませんよ♪
授乳中は大判ストールがあると便利!
寒い時期の防寒アイテムとしてはもちろんですが、授乳中は大判ストールやポンチョを持っておくと便利です。服を捲りあげなければならないときでも、授乳ケープ代わりに使えます◎
春夏でも室内は寒かったりするので、1枚持ち歩くようにしましょう♪
そもそも荷物が多いのにストールまで持ち歩けない! という方には、かさばらない薄手のストールがおすすめ。柔らかい素材が体にフィットして授乳中もずり落ちにくくなります。中が透けないようにダークな色合いや柄の入ってるものを選んでくださいね。
2017年2月3日 mamiko 更新
2017年7月5日 watabe 更新

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 50代のパンツコーデをおしゃれに楽しもう! 脚のラインを拾わないパンツの着こなし16選♪ - 2021年3月6日
- 「スパッツ」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】 - 2021年3月5日
- 2021人気の「ニットベスト」は? 季節の変わり目に使える、旬ニットベストコーデ9選♪ - 2021年3月4日