冬は長風呂が気持ちいい季節! リラックスだけじゃないバスタイムの過ごし方

最終更新日: 2024/02/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬は長風呂が気持ちいい季節♡
1日の疲れを洗い流す、「命の洗濯」の時間ですよね。疲れた日はあたたかいお湯が体にしみます。
ダラ~っと過ごすのも気持ちが良いですが、お風呂の過ごし方を変えてみましょう♪

17e39ad6c41d3265599a6fa01b528445_s

長風呂対策! スマホ持ち込み

お風呂=発汗で、リラックスというよりも、ダイエットのために長風呂をしたい方はスマホ持ち込みがおすすめです。部屋でダラダラとスマホをいじるより、お風呂の時間にやってしまえば一石二鳥ですよね。
スマホで漫画や雑誌も読むことができ、LINEの返信もできちゃいます。ダラダラネットサーフィンしてると、あっという間に1時間は過ごせるので、お風呂に浸かっている退屈な時間が苦手な方はスマホ持ち込みで長風呂対策をしましょう♪
長風呂のときにはペットボトルも持ちこんで、水分も忘れずに補給しましょうね。

ラップマスクで肌トラブル知らず!

薬局などで売ってる、目鼻口に穴の開いたシートマスクの上にラップををのせて半身浴すると、毛穴が開いて美容成分の浸透が良くなります。マスクを剥がした後のお肌のツルツル感は、本当にやみつきになるほどプルプルです。
肌色がワントーン明るくなり、その後の化粧水は少量でもしっかり浸透します。ラップマスク入浴の美肌効果は普通にパックするよりもずっと高いです。パックをするなら、ぜひとも入浴中にしてみてください。

絶対続く! 雑巾しぼりエクササイズ

痩せたい部分をひたすら雑巾しぼりのようにぐいぐいしぼるだけの簡単エクササイズ♡ お風呂に入りながらやってみましょう。
毎日地味にやり続ける事で、むくみが取れ、セルライトもほぐれてだんだん潰しやすくなり、サイズダウンが期待できます。
むくみは毎日少しずつ蓄積されていつの間にかセルライトに変化してしまいます。セルライト化してからじゃなかなか消すのは難しいので、毎日のケアが大切です。手順などもなく、ひたすら気になる箇所をしぼり続けるだけでOKなので、簡単に続けられますよね♪

ダラ~っと過ごすだけでなく、●●ながらお風呂で時間を友好的に過ごしましょう♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  19. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  20. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪