まるごと真似したくなる、153cmのミニマムモデルSHIORI HIRAIさん、ワンランク上のコーデ術♡

最終更新日: 2024/06/10
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

自分の身長を気にして、着たい服をガマンしている……そんなミニマムさんに朗報です! 冬になると多くなるロング系のアウターや、インパクトの強いアイテムだって、工夫次第でジャンジャン着こなせるコーデの裏ワザがあるんですよ♪

153cmのミニマムモデルのSHIORI HIRAIさんのコーデをお手本にすれば、あなたの服選びが変わるかもしれません。

トレンドのビッグサイズアウターは、バランスを味方にして着こなす♪

今年はビッグシルエットのアウターが大流行り。寒くなってくると、暖かく包んでくれるコートが手放せません♪ 重めのコートはNGだと思い込んでいるあなたにも、トレンドを上手く着こなす秘訣をお教えします。ミニマムさんのコーデに一番大切なのは、バランスです。大きめアウターには、できるだけ中をコンパクトに、そして自然と視線が上に向くよう、アクセントになるトップスを選ぶこと。

ハットやベレー帽もミニマムさんの味方です。

シンプルなデニムコーデは、小物使いで差をつける!

小柄な方の悩みとして、子供っぽい印象になりがち、というのもありますよね。特にカジュアルなスタイルでキエたい時には、そこが問題ではないでしょうか? デニムを使ったコーデの場合、小物でレザーやインパクトのあるクラッチなどを投入するアイデアをおすすめします。ボトムの裾をロールアップして、オシャレなショートブーツを生かせば、足長効果も期待できますよ♪

ボリュームのあるMA-1は、縦のラインを強調して着こなす!

ミリタリーテイストがおしゃなMA-1タイプのブルゾン♪ リュームがあればある程、ふくらんで見えるのが気になるミニマムさんも多いものです。ここでもバランスを考えて、縦のラインを統一するのがおすすめ。スナップでは、カーキのブルゾンに対して、縦をブラック一色にした辛口コーデに仕上げています。

足元の抜けを作るとさらにスッキリ見えるので、パンプスもOK。ただし、足元のカラーだけが浮かないよう、ご注意くださいね。

個性派コーデは、統一感でハードルを低くする♪

アイテムごとのインパクトが強いコーデは、特に難易度高めで敬遠している方も多いでしょう。ただ、素材やカラーを絞り、セットアップ風にすることで、意外と問題は解決します。スナップのようにデニムのインディゴとカーキを使えば、こなれたコーデの完成。フリンジやポンチョなど、動きのあるアイテムで適度に視線をバラつかせるのも、ミニマムな身長を忘れさせるテクニックです。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン