年末年始は海外旅行?! お正月ハワイのコーディネート攻略法

最終更新日: 2023/06/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

お正月休み、海外旅行に行く方も多いのではないでしょうか。 お正月の海外旅行と言えば、ハワイ! お正月のテレビでは連日、芸能人のハワイ旅行が取り沙汰されていますよね。 お正月をハワイで過ごす方必見! ハワイ旅行に持っていくおすすめアイテムご紹介します♡

備えあれば憂いなし! 長袖は1〜2枚あるとGOOD!

日本人からしたら、常夏のイメージがあるハワイ。 実は1月のハワイって、1年のうち最も寒い時期にあたります。 薄着しか持ってこなくて後悔! なんてこともあるので、長袖のパーカーやカーディガン、薄めのダウンベストなど、羽織れるものを持って行きましょう。 現地で探すとなると気に入ったものや、サイズが合わない、そもそも長袖が売っていない! ということもありますから、準備できるものは日本で準備して行くことがベスト。

リゾート地ならでは! ハワイアンっぽいワンピース♡

リゾートでゆったりと過ごすなら、ワンピースがおすすめ。 ハワイといえばムウムウワンピースが有名ですよね。 もちろん現地でムウムウを調達してもいいですが、せっかくリゾートバカンスに来たのに探し回るのはちょっと億劫です。 薄手のものなら持ち込んだ方が便利ですよね。 南国のリゾート地らしく、花柄のワンピースコーディネートをご紹介♡

ビーチでの必需品と言えば紫外線対策とサンダル!

日焼け止めクリームなど、海外製品に不安がある場合は持っていきましょう! せっかくの旅行で日焼け止めクリームで肌荒れがひどくなった! となっては台無しですよね。 日焼け止め+ハットで強い紫外線から肌を守ることも大切です。 またビーチで素足もいいけど、砂が張り付くのは嫌だ! という方はサンダルを持っていくといいでしょう♪

ハイクラスなホテルやレストランに行くならドレスコードはしっかりと守って

せっかくハワイに来たのだから堅苦しい恰好はしたくない。 けどハイクラスなホテルやレストランに、ビーチサンダルやTシャツのままで行くのはNG行為! 行ったのに入れなかった、なんて結末は悲しいですよね。 海外の方はTPOにはとっても厳しいですから、それなりにキレイな格好も大切です。 ハワイでのドレスコード、日本だとカジュアルな格好に思いがちですが男性はアロハシャツ、女性はムウムウが正装にあたるんですよ。 きちんとドレスコードを確認してからホテルやレストランに食事に行きましょう♪


「旅行」の人気記事>>>

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン