やっぱり「ブラック」が好き! 春夏のモノトーンを軽やかに着る方法

最終更新日: 2017/04/27
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

毎年たくさんのトレンドが行き交う中、モノトーンスタイルはいつの時代も最前線。オールブラックや、ホワイトとブラックだけを使ったスタイルをサラッと着こなす姿に憧れますよね!
でも春夏には重たく見えないよう注意したいところ。ホワイトアイテムをうまく取り入れて、今季もブラックを素敵に着こなしましょう♪

ホワイトアイテムを多めにすれば、春夏でも爽やかに着こなせる

「ブラックを爽やかに着こなしたい」という人は、ホワイトアイテムを多めに取り入れてみて。トップスとボトムはブラック・ホワイトでそれぞれ作るとメリハリのあるコーディネートに。スナップのように、Tシャツとカーディガンを同じ色にすることで、モノトーンでも柔らかな印象になりますよ♪ お手持ちのアイテムで簡単にマネできるスタイルです!

下半身太りして見えないホワイトの着こなしは、上半身としっかりメリハリをつけること

この2つのスナップのように、下半身をホワイトでまとめると簡単に春夏らしいスタイルに。「ホワイトボトムって太って見えないか心配」という人も、トップスをブラックにすると引き締まって見えます。バッグや小物もブラックで合わせると、まとまった印象のコーディネートに♪

柄アイテムが苦手なハンサム派な女子も、モノトーンなら手軽に取り入れられる

「あまり柄モノを着ない」「柄モノってなんだか苦手」という人も、モノトーンアイテムなら手軽にチャレンジできます♪ 花柄やボタニカル柄などたくさんのカラーを使っているアイテムはコーディネートに悩んでしまいますが、モノトーンの柄なら他のカラーやアイテムとも合わせやすいんです。スカートなら甘くなりすぎず、フェミニンが苦手な方にもおすすめです♡

ホワイト一点投入で、ブラックの魅力を引き立てる余裕たっぷりの大人スタイル

大人女子はホワイトアイテム一点投入で、ブラックの魅力を存分に引き立たせて。秋冬のように着こむ必要もないので、ホワイトは一点投入でも十分!

1枚目のスナップのように面積の多いオールインワンも、中にホワイトシャツを着れば重たく見えません。ブラックを多く取り入れるとモードっぽい仕上がりに。大人の魅力を上品にアピールできます。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装