O脚さんや足の太さが気になる人に! スタイルアップのための選ぶべきデニムパンツとは!?

最終更新日: 2023/08/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

デニムパンツをかっこよく着こなしてる人に憧れませんか? 「スタイルさえ良ければ……」 いえいえ、足の悩みをカバーするものを選べば、誰でも自分らしく着こなすことができるんです! 今回はO脚や足の太さなど、足のお悩み別にデニムパンツを紹介していきたいと思います。自分の足に合った一本をぜひ探してみてください!

ストレートデニムが解決! O脚さんは足の細さに関係なく、ラインの出ないものを

O脚さんは両膝の間に隙間ができてしまい、スタイルが悪く見えてしまうのが悩み。そんなO脚さんにおすすめなのが、ストレートデニムです。足をすらりとまっすぐに見せてくれて、程よいゆとりがラインを隠してくれます。今ならロールアップしてはくのもおすすめです。反対に、ラインがはっきり出るスキニーは、できるだけ避けたいアイテムです。

足の太さが気になる人にはワイドデニムがおすすめ! 足全体のカバー力はNo.1

足の太さが気になって、細身のデニムがはけない人には断然ワイドデニムです。下半身の悩みを上手に隠してくれる上に、今ならトレンド感のあるスタイルに。色は濃いめのほうが締まって見えます。柔らかくストンと落ちるシルエットのものを選ぶと、重くならずきれいめカジュアルに仕上がりますよ。

太ももの張り気味さんには 気になる部分を緩やかにごまかせるテーパードタイプを

膝下に比べて太ももの太さが気になる人には、テーパードタイプのデニムパンツがおすすめです。腰まわりから膝下にかけて緩やかに細くなるシルエットが、足のラインをきれいに見せてくれます。短め丈で足首を見せるのが、すっきり着こなすポイントです。

足長効果抜群のフレアデニムは 足の短さが気になる人の救世主

フレアパンツの裾広がりのシルエットにはズバ抜けた足長効果があります。目の錯覚を利用して、パンツの長さが足の長さだと見せることができてしまうのです。足元にヒールのあるシューズを合わせて、さらに足長効果を狙いましょう。ハイウエストのデニムパンツも、ウエストの位置を高く見せることができるのでおすすめです。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  7. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  8. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  9. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  12. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  13. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  14. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  15. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  16. 【冬の飲み会コーデ】女性・男性ともにウケよし! 好印象な飲み会の服装♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  19. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  20. 40代の黒ワイドパンツコーデ7選|画像でわかる! おしゃれな着こなしのポイント