春夏になると「ギンガムチェック」アイテムを見かけるようになります。しかし『甘くなりすぎてしまう』という理由から敬遠している人も多いのではないでしょうか?
今回は、アラサー女子にお勧めする「ギンガムチェック」を取り入れたスタイリングをご紹介します。
もくじ
ギンガムチェックシャツなら、カジュアルボトムにひとさじの甘さをプラス
ギンガムチェックシャツならカジュアルボトムとの相性抜群です! スナップのようにスウェット素材のスカートやシンプルなパンツと合わせると、ほんの少しだけ甘さをプラスできます♪ ベーシックな形のギンガムチェックシャツは、カジュアル派さんにもおすすめ。
トレンドの袖コンブラウスにギンガムを。デコルテ見せで女らしさを強調
トレンドの袖コンシャツブラウスは、ギンガムチェックで周りと差をつけて♪ スナップのように、デコルテラインの見えるデザインなら、甘さではなく大人の女らしさをアピールできます。
甘くなりがちなスカートは、シルエットに気をつけて大人レディな着こなしを
甘くなりすぎそうで手が伸びないギンガムチェックのスカート。シルエットに気をつければフェミニンすぎず着こなせますよ。スナップのように、マーメイドやタイトなシルエットを選べば大人レディな着こなしに♡ 反対に、フレアスカートは甘く見えやすいので要注意。
Iラインワンピースなら甘さを抑えたクラシカルなスタイルに
柄の主張が強いワンピースは”Iライン”のものを選ぶと大人のクラシカルスタイルに。膝上よりも膝下丈の方がより大人らしいスタイリングになります。ちょっとしたパーティーにも対応できます。