着太りしない「ホワイトデニム」の着こなし術。すっきり見えで春夏のスタイリングを爽やかに底上げ

最終更新日: 2023/04/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

”ホワイトデニム”をはきたくなる季節がやってきました。涼やかで爽やかな印象に仕上げてくれるアイテムですが、その反面「膨張して見える」「足が太く見える」など、スタイリングの悩みが付きまとう洋服でもあります。

そこで今回は、着太りしない”ホワイトデニム”の着こなしテクニックをご紹介します♪ すっきり着こなして春夏のおしゃれを爽やかに底上げしましょう♡

トップスに暗色を取り入れるだけで着痩せ効果&メリハリのあるスタイリングが叶う

膨張見えすることの多いホワイトデニムは、ブラックなどの暗色トップスと合わせると引き締まって見えます。スタイリングにもメリハリがついてこなれた印象に♪ スナップのように、トップスをインするとウエストの細見え効果も狙えます♡

もたつくワイドパンツは、ストライプの力で縦長効果を狙って

体型カバーのできるワイドパンツは、時にもたついて見えることも。膨張色であるホワイトは他のカラーよりも要注意です。膨張が気になるときは”ストライプ柄”に頼ってみて♡ 縦のラインが強調されるから、着太りして見えません。

スキニータイプは、足首の見える切りっぱなしデニムがスタイルアップの秘訣

スキニータイプを選ぶなら、切りっぱなしデニムが断然おすすめです! 足のラインが強調されるシルエットでも、足首が見えるだけで”足長効果+抜け感”が利いてきますよ♡ 大流行の切りっぱなしデニムは、こなれ感もぐっとアップします。

「細すぎず、太すぎず」が美脚のポイント! ストレートデニムはスキニーが苦手な人にもおすすめ

スキニーが苦手という人にもおすすめしたいのがストレートタイプ。自分の足に合った「細すぎず、太すぎず」のサイズを選ぶのがポイントです! 足首まで太さが同じなストレートデニムは、足のラインを真っ直ぐキレイに見せてくれます♪

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  3. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  7. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  8. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  9. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  10. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  14. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  15. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  16. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年1月2日号)
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ