意外と簡単?! 「柄×柄コーデ」をマスターする4つの極意

最終更新日: 2017/07/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コーディネートの中に柄物を2つ以上組み合わせる「柄×柄コーデ」。1つだけなら柄中心に考えたり、差し色ならぬ差し柄としてアクセントにしたりとあまり難しくはありませんが、2つ3つとなるとそうもいきませんよね。この組み合わせは大丈夫かな……と心配になって結局合わせるのを止めてしまうことも。基本的なポイントを押さえておけば、ちぐはぐにならずに柄アイテムのおしゃれが楽しめます。今ある手持ちのアイテム同士を合わせてみるだけでも、意外にしっくりきて新しい発見があるかも?!

まずは小物同士で柄×柄に挑戦。コーディネートのアクセントとしてさりげなく

面積が小さい小物同士での柄×柄の組み合わせは、アクセサリー感覚で合わせることができるのですぐにでも取り入れられます。今まで敬遠していたカラーに挑戦するときに、バッグやシューズから入っていくことがありますよね。それと同様に、複数の柄小物を全体のコーディネートのアクセントとして使ってみるとうまくいきます。

お互い主張しすぎない小さな柄で。カラーを最小限にして統一感を出す

小さな柄のものやベーシックカラーのものは、柄同士が主張しあうことがないのでうまく合います。スナップではトップスがホワイトベースの小さなドット柄、ボトムスはブラックベースのピッチが細いストライプ柄。さらにバッグやシューズも、それぞれホワイトとブラックにして全体をモノトーンで合わせているので、柄×柄コーデでも統一感ある着こなしになっています。

柄×柄に使える優秀アイテム 「ボーダー」。合わせてみるとわかる意外性

頭で思い描くより、合わせてみると意外としっくりくるのがボーダー。特にピッチが細めのものは合うものが多く、レオパード柄やタイダイ柄との組み合わせでもちぐはぐになりません。ボーダーを肩掛けから取り入れてみるのもいいですね。定番アイテムはこんなところでも大活躍してくれます♪

ボーダー×ボーダーはピッチやカラーを替えて。定番ボーダースタイルも新鮮♪

ボーダー同士ならピッチの太さやカラーを替えて合わせてみましょう。スナップではトップスにピッチが太めのボーダー、クラッチバッグに細めのボーダーを合わせています。また、カラーボーダー同士ではちぐはぐになりがちなので、片方はモノトーンやベーシックカラーに抑えたボーダーを合わせるのが◎。チェック柄でも同じようにパターンとカラーを替えることでしっくり合わせられます。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  5. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  6. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  7. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  8. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  9. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  10. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  11. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  12. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  15. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  18. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  19. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ