脱・地味、脱・若作り。エレガントな大人になるためのドレス選び講座

最終更新日: 2023/07/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬はイベントが盛りだくさん! 中でもパーティーの集まりは、少しフォーマルで華やかなドレスアップが必要とする場面。恐縮しすぎて地味なおばさんになってしまったり、頑張りすぎて安っぽい若作りになってしまってませんか?
そこで今回は「地味にも若作りにも見えない、大人のドレス選びのポイント」をご紹介します。

カラードレスは”深い色”が間違いなし

ドレスというと、ふわふわ軽やかな色を思い出す方も多いかと思います。大人っぽくドレスを着こなしたいなら、初心者は可愛らしい色を避けたほうが無難です。モデルさんのような、こっくりと深い色なら華やかでありながらシックにまとまります。
まずは「ドレス」と「幼いころに憧れたお姫様」のイメージと切り離してみましょう! 自分に似合う一着が、見つけやすくなるかもしれません。

スポットライトを浴びるなら”ホワイト”

ドレスを着る場所で、スポットライトを浴びる場面がある方におすすめなのがホワイト。舞台に上がったとき、ライトの光を味方にして背景から浮き出る効果が期待できます。
とはいえ結婚式など、主役ではない人が着用してはいけないマナーもあります。イベントに着ていく際、事前のリサーチが必要な色です。

柄のロングワンピースは素材選びを慎重に

柄物のマキシロング丈ドレスは、大人の魅力を存分に引き出してくれる素敵なアイテム。パーティーでは品よく着こなしたいところです。
ポイントはドレスの素材選びにあります。ポリエステルでも高見えするデザインもありますが、シルクは間違いのない生地。ちょっとお値段のする一着を、試着して探すのも楽しいですね♪

ブラック系のドレスは健康的に着こなす

フォーマルで大人っぽくしようとすると、思い出されるのがブラック系のドレス。よくある失敗が、ただ地味すぎておばさん臭く落ち着く着こなしです。
あか抜けるコツはいくつかありますが、モデルさんのようにヘルシーに着こなすテクニックもおすすめ。短め丈のフレアデザインをチョイスしたり、メイクは色よりも艶を前面に出したりすると健康的な印象になります。

高見え効果抜群! すとんとしたシルエットのワンピース

大人の品の良さを作りやすいのが、モデルさんのようなワンピース。脇の下から広がり過ぎず体のラインを拾い過ぎない、すとんとしたシルエットがポイントです。
フォーマル感あるシルエットに加え、パーティーには華やかさも必要。モデルさんのようなレースのデザインや目を引くきれいなカラーで、艶やかに着こなしましょう♪

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  12. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  15. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  18. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  19. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方