誰もが一着は持っている王道カラーのアイテム。ブラック、ホワイト、ベージュ、ネイビー……鉄板のこの4色はオールシーズン手離せません。
ベーシックカラーを旬に着こなすには? 今っぽく着るおすすめ配色をご紹介します!
ベージュは暖色系カラーでポジティブな着こなしを
きれいめにもカジュアルにも着られるベージュ。無難に黒、白に合わせることが多いと思いますが、暖色系を合わせるとフレッシュな印象に。ベージュを着ると地味になっちゃう……そんな方はイエロー、レッド、ピンクなどの暖色系カラーを合わせてみましょう。
ネイビーは寒色系カラーを合わせると新鮮に!
ネイビーはちょっと重めのカラー。白を合わせることが多いと思いますが、今季は寒色系カラーを合わせると新鮮に見えます。定番のデニムも、グリーン、ブルー、ラベンダーなどのきれい色を合わせて旬にアップデートを。
ブラックにはビビッドカラーを合わせてキリッと見せ
困ったときはとりあえず黒をベースコーデすれば失敗なし♡ とはいえ、どうしてもマンネリしがちなブラックコーデは色使いで差をつけましょう。春夏は目を引くビビッドカラーで更新して!
ホワイトはアースカラーを合わせてシックに着る!
2018年の春夏はこっくりとしたアースカラーがトレンド。キャメル、ブラウン、カーキなど、こっくりカラーを積極的に取り入れていきましょう。
王道の4色も、旬を意識するだけでコーデが見違えます。ベーシックなアイテムを着るときこそ、トレンドを意識してみてくださいね。
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- ピンクベージュのワントーンコーデ集 - 2021年4月10日
- 【3つの神アイテム】長く着られて今っぽい、トレンド関係なくずっと使える一枚を探せ! - 2021年4月9日
- グリーン(緑)のワントーンコーデ集 - 2021年4月8日