オフショルダーもバックシャンも大丈夫! キレイな背中を目指すためのケア方法

最終更新日: 2023/10/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏は肌見せの季節! 海やプールに行かない人でも露出をする機会は増えますよね。オフショルダーやバックシャントップスなど、自然と背中や肩が見えるアイテムを着ることもあるはず!

いざ着てみたはいいけれど……背中が汚い、なんてことではガッカリしてしまうもの。自分では見えない部分なので見逃しがちですが、抜かりなくケアをしておきましょう。

美しい背中をつくるのに欠かせないケア方法をお伝えします!

ゲンメツされる!? 背中のムダ毛はしっかり処理

自分で確認しようとしても、鏡ではなかなか見えない背中。「ムダ毛はあまり生えていないかな」と思っても他人からは見えています。

脱毛サロンなどでプロに頼むのが手っ取り早いですが、価格が高くて難しい場合も。それでも可能な限り処理をしておきましょう。今はロングタイプのシェーバーや背中脱毛用のスプレーなども販売されており、自分で処理しやすくなっていますよ♪

 

背中も忘れず日焼け止め&美白ケアを

夏は特に日差しが厳しい季節。腕や脚、顔だけじゃなく、背中やえりあしなど背面にも日焼け止めを忘れずに塗るようにしましょう。

また、日焼けやシミ対策として背中にも美白ケアをすると安心です。スプレータイプの美白ミストや背中用のパックなど、使いやすいものでケアをしてみて。

 

ザラザラ解消! 背中の角質をオフ

背中は角質や皮脂がたまりやすい部分です。ボディソープで洗うことは当然ですが、週に1~2回ほどスペシャルケアとしてスクラブや背中用のブラシでケアをすると余分な角質をオフできます。
角質をオフした日はいつも以上にしっかり保湿を。

 

目立つ背中ニキビをしっかり撃退!

背中は意外とニキビができやすい部分。洗い残し、もしくはデスクワークなどで肩こりがヒドイと、血流が滞って背中ニキビに繋がるとも言われています。

背中はとにかくニキビが目立つ部分なのでケアは必須! ニキビができてしまった場合は背中専用のニキビケアローションや、ニキビに効く顔用の化粧品を使うのもおすすめ。しっかりケアすれば沈静化します。

あまりにも背中ニキビがひどい場合は、緊急対策としてコンシーラーでカバーしましょう。夜はしっかりとオフしましょうね。

 

どんなにおしゃれをしても、背中が汚いだけで魅力激減です。
「背中ってあまり気にしたことないかも……。」そんな人は、今すぐチェックしてみてください。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  9. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  15. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  16. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  17. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. メッシュニットの重ね着コーデを徹底解説! インナー・下に着るもの・上に着るもの【合う服】