「着痩せコーデ」はこうつくる! これだけは押さえたい4つのコツ

最終更新日: 2024/09/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

着ぶくれなど、秋冬になると「着痩せ」を意識する人は多いのではないでしょうか。でも「着痩せコーデ」ってそもそもどんな着こなしを指すのでしょうか。今回は、これだけは押さえたい「着痩せコーデのポイント」をご紹介します。

着痩せコーデとは?

着痩せとは、洋服を着たときに実際の体型よりも痩せて見えることを言います。着こなし方を少し変えるだけでもすっきりと見えるため、知っておいて損はありません。早速、着痩せが叶う4つのポイントをチェックしていきましょう。

着痩せコーデのポイント1:Iラインを意識した着こなしを

Iライン=縦のラインを意識した着こなしは、着痩せコーデの最も大切なポイント。特に、ワンピースやボトムスの選び方が重要です。例えば、フレアスカートなど広がるシルエットのアイテムは不向き。着痩せを意識するならトップスからボトムスまで、ストレートなシルエットになるタイトなスカートや、ストンとしたシルエットのワンピースなどがおすすめです。

着痩せコーデのポイント2:サイズ選びは慎重に

着痩せコーデで選びたいのが、体型に合ったジャストサイズ。いつも着用しているサイズでも、必ず試着をして、腕や胸、ウエスト周りなどが合っているかをチェックしましょう。

着痩せコーデのポイント3:引き締めカラーを選ぶ

カラー選びも着痩せコーデのポイントに。ホワイトや淡い色は膨張して見えるため、ブラックやネイビーなどダークな色合いを選びましょう。ダークカラーでコーデをまとめて暗い印象になるのを防ぐため、トップスかボトムスのどちらかに取り入れるのがおすすめです。

着痩せコーデのポイント4:抜け感を出す

手首や足首見せなど、「部分見せ」することで抜け感が出ます。トップスなら腕まくり、ボトムスならロールアップするなど、体の細い部分を出すことで着痩せが叶います。

着痩せの4つのポイント、いかがでしたか? 記事を参考に、手持ちのアイテムも「着痩せ」を意識して着こなすと見違えますよ。あなたもぜひ、デイリーコーデに取り入れてみてくださいね。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装