楽で賢い選択を。テクいらずでおしゃれになれる、「1枚で成り立つワンピース」が最強!

最終更新日: 2023/04/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コーディネートに悩む季節の変わり目は、1枚で成り立つ「ワンピース」で楽ちんにおしゃれを手に入れませんか?

ワンピースといっても、レイヤード前提のものだったり、そのまま着るには物足りなさを感じるものも。でも今回は、1枚をそのまま着ておしゃれになれるワンピースをご紹介します。
ファッショニスタのワンピーススタイルとデザインのポイントをチェックして、選ぶときの参考にしてみて!

ニットワンピは着膨れしないデザインが大事

ニットワンピースはデザインによっては着膨れすることも。でもIラインやフィット&フレアのシルエット、またはキレイ色を選ぶと野暮ったく見えません。さらにスナップで着用しているワンピースは上半身がリブになっており、縦ラインを強調。ピタっとしていても、リブの視覚効果でキレイな上半身に見せてくれます。

カシュクールはバイカラーで差をつける

バイカラーワンピースは無地でも柄のような存在感を発揮。一方カシュクールは1枚で女性らしいラインを強調させ、キレイなスタイルを品よく見せてくれます。ワンピースでバイカラーだと難しそうな印象もありますが、カシュクールデザインなら女性らしさが漂い、上品に着こなすことが可能に。

1枚でとびきり女性らしい可愛さを発揮

海外ブランドのコレクションにも数多く登場したスモックワンピース。着るだけで旬な女性になれます。ふんわりとしたシルエットが体型をカバーする上、女性らしいフェミニンな印象に。動くたびにゆれる裾は、エレガントな女性の象徴にも。

大人のおしゃれセンスが光る1枚

ロング丈が人気の今年はワンピースも例外ではありません。ヒールを履かないと床についてしまいそうな思い切ったロング丈は、それだけでリュクスに見えるポイント。低めに配置されたペプラム切り替えが程よいアクセントになっています。体のラインを拾いすぎないシルエットは、大人の女っぷりを格上げ。デザインがシンプルな分、キレイ色で存在感を放って。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  7. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  8. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  9. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  12. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  13. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  14. 【冬の飲み会コーデ】女性・男性ともにウケよし! 好印象な飲み会の服装♪
  15. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  16. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  17. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  18. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  19. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  20. 40代の黒ワイドパンツコーデ7選|画像でわかる! おしゃれな着こなしのポイント