ベリーカラーをセンスよく取り入れたい! 「甘すぎ」「派手すぎ」を回避するコツって?

最終更新日: 2023/07/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今ファッション界で大注目の色といえばベリーカラー。スタイルに明るさをプラスしてくれるベリーカラーは、暗い色味が多くなりがちな冬こそぜひ取り入れたいですよね。

とはいえ、甘くなりすぎたり派手に見えないかなど、ベリーカラーに対してちょっぴり不安を抱いている人もいるはず。今回はセンスよくベリーカラーを取り入れるコツを、コーディネートと一緒にご紹介します!

迫力のあるピンクは顔から離せば取り入れやすい!

今季も注目されているピンクに挑戦したいけれど、顔まわりに持ってくるのってなんだか気恥ずかしい。そんなときはボトムで取り入ることで、華美な印象を回避することができます。

顔との間にブラックのハイネックブラウスを挟むことで、ぐっと大人感がアップ。サングラスやファーバッグでリュクス感もプラスできます。

パープルをオフィスでも着たいならプレーンなVネックニット

プレーンな無地のVネックニットにトレンドのパープルを落とし込めば、しっとりとした大人の雰囲気に。オフィスでも浮かないので、働く女子にもおすすめです。

落ち着きすぎて物足りなくなってしまわないように、小物やアクセサリーで味付けすると◎。同色のパープルを小物で取り入れてリンクさせると、こなれ感たっぷりに仕上がります。

ラベンダーは同じベリーカラーを掛け合わせてモダンなイメージに

フェミニンなイメージのラベンダーは今季大人気のカラー。無難に着こなすと甘さが出やすいので、合わせる色を工夫して今っぽく見せましょう。

おすすめは同じベリーカラーを掛け合わせたコーディネート。濃いめのパープルを取り入れれば、モダンな印象になって程良い甘さに調整されます。

シックなパープルをカジュアルに着こなして鮮度アップ

カジュアルにも使えるパープルは、時には真逆のテイストに転ばせてボーイッシュに着こなすのも楽しいもの。幼くなりがちなデニムジャケットやハイカットスニーカーを合わせても、都会的なイメージにまとまります。

ベーシックに使えるのはパープルのロングタイトスカート。さまざまなトップスを受け止めてくれるので、今季はワードローブの一員として活躍してくれそう。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  14. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  15. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ