真冬のアウトドアと言えばスノーボードにスキー! 毎年必ず出かけている方もいれば、今年初めて誘われたけれど何着て行こう……と困っている方もきっと多いはず。ゲレンデによって手ぶらで行けるような場所もあれば、本気で防寒が必要な場所など様々だから、お出かけする場所の情報をしっかりチェックしてコーデを考えましょう!
駅直結など、アクセスのいいゲレンデへ!
雪が降らない地域に住んでいると、なかなかコーデが想像しにくいという方も多いはず。とはいえ、駅直結の気軽に行けるスキー場など、アクセスしやすい場所ならば行き帰りのコーデを考えすぎなくてもOK! デートも兼ねての旅行コーデなら、白ニット×明るいカラーのノーカラームートンコートで女っぽさ漂うスタイルにまとめてみては?
とにかく防寒重視で行くならスポーティー!
とにかく寒いのは苦手!という方なら防寒重視のメンズライクなスポーティーコーデに仕上げて! 機能性に優れたスポーティーなブラックダウンのインナーは厚着をしてももたつきにくいのが嬉しい。ホワイトのプルオーバーパーカーをインナーにすれば、清潔感のあるスタイルに。パンツはブラックスキニーでタイトに仕上げて。
ボリュームダウンに合わせるなら明るめの色をセレクト!
極寒の地には欠かせないダウンジャケット。定番人気のブラックに合わせるなら、ナチュラルさ漂うノルディック柄のニットで顔周りを明るく、優しい雰囲気に仕上げるのも可愛くておすすめ! ボトムスはワイドデニムなら長時間の移動にも楽ちんだから、寒い時にはとっても便利ですよ。
温泉地もあるから、食べ歩きもしたい!
スキー場近辺は人気の温泉地! そんな食べ歩き&観光も考えたコーデなら防寒対策も必須です。ボリューム感たっぷりの今季らしいスポーティーなベージュショートダウンに合わせるなら、ホワイトのニットワンピースで甘さもプラスして。ニットワンピにニットレギンスやスノーブーツを合わせれば、防寒に優れて見た目も可愛いコーデが叶います!
The following two tabs change content below.

bossa
学生時代から女性誌のライターアシスタントを数年、その後男性情報誌を手掛ける出版社で広告記事作成などに携わる。現在はファッションメディアを中心としたフリーライターとして活動中。

最新記事 by bossa (全て見る)
- 寒い冬はあったか鍋パーティー! 集まる仲間別にコーデを変えれば存分に楽しめる♪ - 2019年12月6日
- ママ友のクリスマスホームパーティにお呼ばれ! 少しだけキレイめを意識したコーデで出かけよう♪ - 2019年11月30日
- 自分史上最高に顔映りのいいアウターが欲しい! コレさえあればいつも安心なアイテムを探そう♪ - 2019年11月29日