ワンピースの”ゆる重ね着”。成功しやすいワイドパンツは【ホワイト】と【デニム】です!

最終更新日: 2023/06/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ワンピース」に「ゆるっとワイドパンツ」を組み合わせて、一歩抜きん出た春コーデを楽しみませんか?
近年、”ハイセンスなレイヤード”として注目されてきたこの組み合わせ。今年はスタンダードなデイリースタイルとして楽しみやすい、ちょうどいいタイミングです。

そこで”今季のトレンド感”で成功しやすい【ホワイトワイドパンツ】と【デニムワイドパンツ】をピックアップ。さまざまなテイストの春レイヤードスタイルを、ホワイトとデニム、2種類のワイドパンツに分けてご紹介します。

【ホワイトワイドパンツ/01】きりりとした配色がきれいめコーデへ格上げ

こっくりネイビーのワンピースに、ホワイトカラーのパンツとインナーで軽やかにコーデ。さらにベージュの細ベルトが上品さをプラスして、”きれいめ”な雰囲気に格上げしています。

【ホワイトワイドパンツ/02】ベーシックなロングシャツが飾らないこなれ感

トレンドに左右されにくいベーシックなシャツワンピースだからこそ、引き立つのが”こなれ感”。定番のアイテムには、きちんとトレンドアイテムを忍ばせるのがコツです。
モデルさんはホワイトワイドパンツとカラーをリンクさせた「大ぶりピアス」を投入。全身をさりげなく旬顔にしています。

【ホワイトワイドパンツ/03】ボーイッシュなカーキ色にさわやかさをプラス

ワッフルワンピースとアウター、スニーカーを「カーキ色」でワントーンにまとめた着こなし。ホワイトワイドパンツが、さわやかなアクセントとなっています。

【ホワイトワイドパンツ/04】しっかり防寒しつつモノトーンで軽やかに

春とはいえ、寒い日や防寒したい一日に役立つ「タートルトップス」をレイヤードした装い。ブラックカラーのワンピースも、モノトーンでクールにまとめると軽やかに。

【ホワイトワイドパンツ/05】ボリュームあるレイヤードをベルトで締める

とことんレイヤードを楽しんだポップなコーデ♪ ギャザーワンピースをベルトで絞ることで、ふんわりとした服全体のシルエットにメリハリを作っています。

【ホワイトワイドパンツ/06】メッシュワンピースで軽やかに

メッシュワンピースの軽さを生かすなら、圧迫感のないホワイトのワイドパンツがぴったり。プリーツラインが上品さを演出し、カジュアルながらもきれいめな雰囲気が漂いますよ。モデルさんは上下を軽やかにまとめて、ブラックの重さをカットしているのもお見事!

【ホワイトワイドパンツ/07】ブラックワンピに明るさをプラス

こちらは、ベスト×ワンピース×ワイドパンツを組み合わせた重ね着スタイル。ホワイトをちりばめているため、面積の大きいワンピースにブラックを使っていても明るさをキープ。スナップでは小物にも柔らかな色味を選び、ニュアンス感たっぷりに仕上げています。

【デニムワイドパンツ/01】だぼっと重ねてもVネックが抜け感に

ユーズド感ある色落ちカラーのデニムワイドパンツに、白いワンピースとスニーカーでフレッシュさをMIXさせた装い。だぼっと重ねるコーデも、Vネックがすっきりと抜け感を作っています。

【デニムワイドパンツ/02】柄物同士を織り成して作るボヘミアンな気分

2つの花柄が織り成すワンピースルックに、デニムワイドパンツもレイヤード。ほのかに70年代のボヘミアンなムードを感じさせる装いです。

【デニムワイドパンツ/03】濃紺デニムのきちんと感をゆるりと楽しむ

濃紺のデニムワイドパンツをロールアップして、ハンサムなシャツワンピースにレイヤード。きちんと感の出やすいシャツワンピースをゆるっと着こなすセンスが光ります♪
ロールアップしてレイヤードするテクニックは「デニム」だけでなく、チノやリネンなど「幅の広いパンツ」でもマネしてみて!

【デニムワイドパンツ/04】外国ファッショニスタのように仕上げる秘訣はブーツ

冬が終わった春先に、玄人感あるコーデでよく見かけるのが「ショートブーツ」。海外ファッショニスタの間でも人気のあるアイテムです。
特にデニムワイドパンツとショートブーツは相性抜群。足元から差をつけてみてはいかがでしょうか♪

【デニムワイドパンツ/05】トレンドのシンプルワンピースにもGOOD

トレンドのシンプルな無地ワンピースに、人気のレギンスだけでなく、ワイドパンツを合わせた着こなし。マンネリ打破としておすすめのアイデアです。デニムワイドパンツはボリュームがあるので、モデルさんのようにスリットが入っていると、より全身のバランスが取りやすいですね!
また、スリットなどなくバランスが難しいときは、「パンツ裾をロールアップ」して着こなすと、きれいにまとまることもあります。

【デニムワイドパンツ/06】ブラウン×ブルーのおしゃれなカラーコンビ

いつもと違った色使いを楽しむなら、ブラウンのワンピースにデニムワイドパンツを合わせてみて。こっくりとしたブラウン×濃いめのブルーによって、こなれた配色のおしゃれコーデが完成します。上下をゆるっとしたシルエットにまとめるとリラックス感ある着こなしに。

【デニムワイドパンツ/07】シアーワンピースの王道レイヤードコーデ

明るいブルーのデニムパンツはシアーワンピースと相性バツグン。シアー素材の透け感にデニムパンツの重厚感が合わさり、バランスのいい着こなしに仕上がります。ビビッドカラーのバッグを投入すれば、パッと華やかにまとまりますよ♪

2019年4月3日 公開
2022年7月19日 山本茉莉 更新

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術