GWは箱根で温泉旅行! 5月の寒暖差をクリアするシーン別コーデ集

最終更新日: 2023/08/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

都心からのアクセスも良く、気軽に温泉旅行を楽しめる”箱根”。ゴールデンウィークは箱根で温泉旅行を計画している、という方も多いのでは? 箱根周辺には温泉以外におしゃれな美術館やカフェなどもあり、よりいっそう人気が高まっています。箱根旅行をより楽しむために、ファッションもベストなコーデで過ごしたいですよね。

そこで、GW(5月上旬)の箱根にぴったりなコーディネートやあると便利な羽織りアイテムをご紹介します。シーン別でのおすすめスタイリングも合わせてレクチャー。ぜひ参考にしてみてください。

まずは、GW(5月上旬)の箱根の気温とぴったりな服装をチェック

5月の箱根は、ポカポカ陽気がとっても気持ちいい旅行にピッタリの季節。箱根旅行でコーディネートを決めるために、まずは訪れる場所をチェックしましょう。
箱根湯本など山の麓付近では、東京とほぼ変わらず日中は長袖シャツ1枚で過ごせる程度の暖かさ。これが仙石原など標高が高いところになると、朝晩は冷え込むので羽織りアイテムをプラスしたほうがベターです。

普段のコーディネートにプラス1枚、軽く羽織れるアウターを用意しておけば安心です。

朝晩で寒暖差のある箱根旅行におすすめの「羽織り」アイテム

箱根の朝晩の冷え込みに対応できる、おすすめの羽織りアイテムを3つマスターしておけば、お好みのコーデにマッチする1枚を選びやすいはず。それぞれのメリットを押さえて、おしゃれコーデを完成させましょう。

まずご紹介するのが「デニムジャケット」です。さっと羽織れて、着ないときにはくしゃっとまとめてもシワになりにくく、使い勝手のいいデニムジャケットは5月にマストなアイテム。

カジュアルコーデはもちろん、フェミニンコーデにもなじむデザインなので、幅広いシーンで活躍してくれます。こちらのスナップでは、鮮やかなグリーンスカートと合わせてヘルシーな華やぎコーデに。

 

「ニットカーディガン」も5月の箱根旅行におすすめの羽織りアイテム。柔らかい素材感で着心地◎なのも嬉しいですよね。Tシャツに合わせてカジュアルに着こなすのも可愛いですが、こちらのスナップのようにインナーをシャツにすると、ほんのりきちんと感が漂って大人っぽく決まります。

 

3つめのおすすめ羽織りは「シャツ」です。シャツは羽織りとしてだけでなく、前ボタンを留めてトップスとしても着回せるので、宿泊時の荷物を減らしたい……なんてときにとっても便利。少ないお洋服でも着こなしの幅が広がり、旅行向けのアイテムといえます。

シーン別コーデ1. 女友達とアクティブに遊ぶなら

箱根の気温やベストな服装をマスターしたら、さらにシーン別にぴったりなコーディネートをチェック!

女友達とアクティブに遊ぶなら、さりげなくトレンドを盛り込んだ最旬スタイルを作りたいもの。おしゃれをわかってくれる女友達と一緒のときこそ、流行を取り入れる絶好のタイミング。

リブニット×パンツのオールブラックコーデにデニムジャケットを羽織った辛めスタイリング。パンツスタイルならよりアクティブに過ごせそう! フラットシューズでレオパード柄を取り入れて、さりげなくトレンド感を薫らせて。

 

トレンドの小花柄スカートに、カジュアルなパーカーとミリタリージャケットを合わせた甘辛MIXコーデも最旬スタイル。パーカーなら、アウターを脱いでも立体感のある着こなしが実現!

シーン別コーデ2. デートで彼と過ごすなら

彼とデートで箱根旅行♪ そんなシーンには、着こなしで媚びない女性らしさを演出するのがおすすめ。ロマンティックな柄ものをMIXしたり、カジュアルコーデを少しキレイめに着こなしたりしてみて。

可憐な花柄ワンピースを主役にしたコーデは、ニットカーディガン&スニーカーでカジュアルダウンして親しみやすいMIXスタイルに。ゆるっとしたシルエットに仕上げると、華奢さが際立ってより女っぽい!

 

年上の彼とデートなら、シンプルニット×スキニーデニムでちょっとキレイめな大人カジュアルに。足元は、女っぽさと歩きやすさを兼ね備えたフラットパンプスがベスト。すっきりシルエットで上品に仕上げて。

シーン別コーデ3. 家族でのんびり過ごすなら

気の置けない家族とゆっくり箱根で過ごすなら、ストレスフリーなファッションでほっと一息したいですよね。でも、いくらラフな服装でもおしゃれ見えはキープしたい……。そんなときにおすすめのスタイリングをレクチャー!

カットソーワンピース×レギンスのレイヤードスタイルは、ストレスフリーな着心地とおしゃれ見えの両方を叶えてくれる優秀コーデ。裾にスリットや前後差のあるワンピースをセレクトして、奥行き感をメイクして。

 

小さなお子さんと一緒なら、動きやすくて楽ちんなワイドパンツがおすすめ。カーキ×ブラックの落ち着き配色で大人っぽく決めて。お子さんとお洋服の色をリンクさせるのも楽しいかも!


「箱根」の人気記事>>>

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情