カーディガンの”アシメ巻き”でおしゃれに体温調整! 秋の始まりにぴったりな着こなし術

最終更新日: 2023/10/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

9月になっても昼間は残暑厳しい日が続くこの頃。でも太陽が沈むと意外と気温が下がったりして、肌寒く感じることも……。さらに室内の冷房もまだまだ冷え気味です。

そんな気温変化の著しい秋の始まりは、カーディガンの”アシメ(アシンメトリー)巻き”でおしゃれに体温調整しませんか? イレギュラーな肩掛けでストールよりも奥行きたっぷりな上に、おしゃれ感は段違い! 肌寒くなったらサッと羽織って体温調整可能と、いいことずくめ。ファッショニスタのお手本コーデを参考に、ぜひ試してみてくださいね。

ドットブラウスをブラックカーディガンで引き締めてシックに

可憐なドット柄ブラウスは、ブラックカーディガン&インディゴデニムで引き締めてシックな秋仕様コーデに。カーディガンのアシメ巻きを活用すれば、夏アイテムが瞬時に秋らしく変化するので、コスパも最強!

秋色カーディガンを使えば簡単に季節感たっぷりなコーデに

アシメ巻きするカーディガンを秋色にすると、簡単に季節感たっぷりなコーデが完成! 白Tシャツ×ブラックスカートのモノトーンコーデに柔らかなブラウンカーディガンを添えて、秋を感じる装いに。足元のパイソン柄シューズでトレンドもばっちり押さえて。

アシメ巻きで定番カジュアルコーデがグッとあか抜け!

ロゴTシャツ×とろみ小花柄スカートの夏に定番だった組み合わせは、アシメ巻きカーディガンをプラスしてあか抜けコーデへシフトさせて。カーディガンを片側の肩のみに掛けて、イレギュラー感をより引き立てるのがおしゃれ見えの秘訣です。

日が暮れて肌寒くなったらカーディガンをさらっと羽織っちゃおう!

日が暮れて肌寒くなったり、屋内で冷房がキツく感じたりするときは、アシメ巻きしていたカーディガンをさらっと羽織って体温調整を。必要なくなったらまたラフにアシメ巻きすればOKだから、無駄な荷物が増えないのがメリット!

アシメ巻きを極めて、秋に向かう季節の変わり目を乗り越えましょう。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント