冬の日帰り旅行に最適な服装はこれ! 寒さに負けないおしゃれコーデをチェックしよう♪

最終更新日: 2023/07/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

少ない荷物で気軽にお出かけしやすい日帰り旅行。最近では観光バスツアーなどの企画も盛り上がりを見せているほか、例えば好きなアーティストのライブなど日帰りで遠出をする方も多いですよね。

今回は、そんな日帰り旅行にぴったりの服装やアイテムをピックアップしてみました。日帰り旅行ならではのポイントと共にご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【日帰り旅行×冬コーデ】身軽に動けるショルダーバッグで快適に

かさばる冬服を持ち運ぶことなく、気軽にお出かけできるのが日帰り旅行の魅力ですよね。荷物は最小限にしてショルダーバッグにまとめれば、両手が空くので旅行中もストレスフリーに過ごせますよ。

日帰りとはいえ、冬の寒さ対策を意識した服装がマスト。ホワイトトップス×リブパンツのリラックスコーデに厚手のダウンジャケットを合わせて、しっかり防寒しましょう。

【日帰り旅行×冬コーデ】お目立ちカラーのカーディガンで高める

一泊以上の冬旅行では1日目・2日目ごとにアウターとインナーのバランスが悩ましいですが、日帰りならその心配も無用です。合わせるアイテムに工夫がいるカラーカーディガンも気兼ねなく取り入れられますね。

この秋冬も多くのトレンドカラーが注目を集めている中、大人女性におすすめしたいのはずばりパープル。大人っぽさと可愛らしさのバランスが絶妙で、特にホワイトなどナチュラルな色味を合わせるとこなれ感のある服装が楽しめますよ。

【日帰り旅行×冬コーデ】長時間移動にはシワになりにくいニットワンピースが活躍

バスツアーなど長時間を車内で過ごす日帰り旅行には、座っている間にシワがつかない服装作りを意識しましょう。柔らかな素材感が特徴のニットワンピースをスタイリングの主役にすれば、おしゃれさはもちろんシワなりにくいのがうれしいポイント。

ベーシックなカラーを選べばどんなアウターにも合わせやすくなり、真冬の旅行コーデにも活躍してくれますよ。フェミニンなニットワンピースによって甘くなりすぎないよう、スニーカーやリュックでカジュアルダウンするのがおすすめ!

【日帰り旅行×冬コーデ】厚底シューズで歩きやすさとトレンド感をGET

日帰り旅行の服装が決まったら、最後はこだわりのシューズでトータルコーディネートを完成させましょう。こちらのスナップではカラー使いが印象的なスタイリングに個性的な厚底シューズを合わせて、おしゃれ上級者の着こなしを楽しんでいます。

底がフラットになった厚底シューズは歩きやすいので、冬の日帰り旅行にも重宝しますよ。ボトムスとシューズに入っている色味がリンクしているため、存在感のあるアイテムを使っていてもどこか統一感がありますね。

【日帰り旅行×冬コーデ】着心地&防寒性を両立するダウンジャケット

日帰り旅行におけるアウター選びの必須条件は、着ていて疲れにくいこと&防寒性が高いこと。その二つをクリアするアウターとしておすすめなのが、軽くて暖かいダウンジャケットです!

さらっと羽織るだけですぐに暖かいので、屋外で過ごす時間が長い日帰り旅行でも安心。丈が短いタイプはどんなボトムスとも相性がよく、上下のバランスを考えなくても着こなしがサマになりますよ♪

【日帰り旅行×冬コーデ】リラックスして過ごせるニットパンツ

座りっぱなしのバスツアーでは、ストレスフリーな旅行コーデを作ることが最優先。肌ざわりのいいニット素材のパンツを取り入れると、長時間のバス移動でもリラックスして過ごせますよ。

存在感のある柄をセレクトすれば、ラフなニットパンツも部屋着に見える心配がありません♪ トレンドのダメージニットや重ね着テクニックで、おしゃれ度を上げるのもポイントです。

【日帰り旅行×冬コーデ】持ち運びやすいストールを投入

できるだけ荷物を軽くしたい日帰り旅行といえど、防寒アイテムは用意しておきたいですよね。身軽さはそのままに防寒性をアップさせるなら、旅行コーデにストールを投入するのがおすすめです!

首に巻いたり、肩から羽織ったりと、一枚でさまざまな使い方ができるのが魅力。使わないときはさっとバッグに入れておけるので、日帰り旅行中でも邪魔にならずに持ち運べますよ。

【日帰り旅行×冬コーデ】両手が空くリュックで旅行中も身軽に♪

日帰り旅行中の動きやすさを重視するならバッグ選びにもこだわってみて。荷物をすべてリュックにまとめれば、両手が空くので身軽に行動できますよ!

リュックを選ぶときのポイントは、荷物を詰めても余裕のあるサイズであること。容量にゆとりを持たせると、ストールなどの防寒具や旅行中に買ったお土産を入れられるので便利です。

【日帰り旅行×冬コーデ】温泉に行くならパンツのシルエットに注目

手軽な行き先として常に人気を集めるのが温泉です。意外にも冬の日帰り温泉旅行では、シルエットにゆとりのあるストレートパンツが大活躍。なぜなら温泉地では足湯に入ることも多く、程よくゆとりのあるパンツなら裾を簡単にロールアップできるからです。

反対に、タイトなスキニーパンツやゆったりとしたワイドパンツは裾をまくりにくいので避けた方が無難。はだしにサッとになれるよう、ストッキングではなく靴下を合わせるのもポイントです!

【日帰り旅行×冬コーデ】気分が上がる親子リンクコーデ

ちょっぴり遠くへお出かけできる日帰り旅行は、ママにとってもお子さまにとっても特別なイベント。せっかくなら親子おそろいのコーディネートで、家族行事を目いっぱい楽しみましょう。

冬の定番であるノルディック柄ニットは親子で合わせやすく、簡単にリンクコーデが完成するのでおすすめ。ママとおそろいのアイテムを身に着ければ、お子さまの素敵な思い出がつくれそうです♪

2019年11月5日 公開
2021年3月12日 更新


「冬旅行」の人気記事>>

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント