初めてのプロレス観戦! 初心者向けの動きやすくてカジュアルな大人女子コーデ6選♪

最終更新日: 2023/10/30
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

最近、大人女子の間で人気のスポーツ観戦。プロレスをテレビやネットでは観たことがあっても、実際にはどんな雰囲気なのがわかりにくいもの。

初めてプロレス観戦に行く場合は、どんな服装で出かければいいのでしょうか?

今回ご紹介するのは、プロレス観戦初心者向けの大人女子コーデ。あると便利な持ち物もチェックしておきましょう!

プロレス観戦ではおしゃれよりカジュアルな動きやすさ重視で

初心者さんのプロレス観戦はハイヒールなど着飾る系の服装でない方がベター。観客の層がバラバラな上に、場外乱闘では席を移動することもあり、動きにくい格好ではかえって浮いてしまうことに。

また試合中に水が飛び散ったり、他のお客さんの飲食物がこぼれたりすることもあり、汚れても構わない服装がおすすめ。

お手入れしやすくて動きやすいスウェットとジーンズ、スニーカーの組み合わせが◎です。

プチプラなフリースジャケットをひざ掛けや座布団代わりにも

秋から冬にかけての季節に気を付けたいのが、防寒対策。体育館などのプロレス会場では室内温度を戦う選手に合わせていることもあり、場内が寒いと感じることも。

試合によっては何時間にもなるプロレス観戦では、軽くてカジュアルなアウターがとっても便利です。

おすすめなのが、ユニクロなどプチプラブランドのフリースジャケット。それほど寒くない時は畳んでひざ掛けにするほか、座布団代わりにイスに敷く使い方もできます。

冬のプロレス観戦には軽くて暖かいダウンが便利

冬のプロレス観戦には、軽くて暖かい中綿やダウンがおすすめ。試合が進んで会場が熱気を帯び、温度や湿度がどんどん上がった時でも脱ぎ着が簡単です。

座席が狭いプロレス観戦では、荷物は最小限に。イスの下にしか荷物を置けないケースもあるため、ボディバッグなどコンパクトで身に着けられるバッグが便利です♪

プロレス観戦にあると便利な持ち物は?

プロレス観戦にぜひ持っていきたい持ち物は、選手の応援グッズ。タオルやTシャツなどがあるともっと楽しく盛り上がれます♪ 試合前に販売されていることが多いので、そのタイミングで手に入れておくと観戦気分もアップ!

声援やコールを送るので飲み物も準備しておきたいもの。場外乱闘があった際にこぼれないよう、ペットボトルなどフタのできる容器がベターです。

ポイントを押さえて、初めてのプロレス観戦を思いっきり楽しみましょう♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  8. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  9. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかるラクでおしゃれな服装のポイント
  10. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  13. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  14. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  17. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース