秋の色として人気の「カーキ」。どんな配色でコーディネートするのが、今っぽくておしゃれなのでしょうか。そのアンサーをおしゃれ女子たちの着こなしから紐解き、スタイリングをアップデートしていきましょう♪
【カーキ×ベージュ】今どきニュアンス配色
カーキ×ベージュの組み合わせは、今っぽいニュアンス配色が人気です。地味に感じるときはクリーンなホワイトを乗せたり、ブラックを合わせて引き締めるのがおすすめ。ゴールドアクセサリーとも相性抜群です!
【カーキ×ホワイト】ブラックが似合うモード配色
カーキ×ホワイトの組み合わせは、少量のブラックを効かせるのがコツ。あいまいなトーンがグッと引き締まり、モード感のある着こなしが叶いますよ。ブラックカラーはバッグで取り入れたり、レイヤードで効かせたりするのもおすすめです。
【カーキ×ブラウン】同色系コーデにピッタリの配色
カーキ×ブラウンは、今っぽい同系色コーデを作るのに最適な組み合わせのひとつ。しかし場合によっては地味になりがちなので、ホワイトやアイボリーを足すのもおすすめです。柔らかな素材を重ねることで女性らしさもプラスされます。
【カーキ×ブラック】クール派女子にピッタリの辛口配色
カーキ×ブラックの組み合わせは、モードな着こなしを好む女子に人気の配色。タイトスカートやスキニーパンツといった体にフィットするアイテムを選べば、海外のファッショニスタ風の着こなしが完成します。シャープなショートブーツとも相性抜群!
【カーキ×ピンク】大人女子のおしゃれをアップデートしてくれる配色
カーキ×ピンクの組み合わせは、着こなしのマンネリを回避したいときにも使える配色。くすみピンクならいまどきニュアンスコーデに、鮮やかピンクならヘルシーな印象に。どちらのピンクも女性らしさを追加するのに相応しいトーンです♪
The following two tabs change content below.

ROUX
元外資系ブランドのアパレル販売員。現在はWEBライターとして、ファッションを中心にコラム執筆しています。
趣味は、美味しいクッキーとチョコレート探し。

最新記事 by ROUX (全て見る)
- グレーパンプスが可愛い♪ 大人のおしゃれコーデ5選 - 2019年12月11日
- 30代40代のレギンスコーデ♪ 大人の着こなしテクニック - 2019年12月10日
- 忘年会コーデのお悩み解決。ロングニットワンピースがおすすめ! - 2019年12月9日