コートを脱いでも暖かい♡ 頼れる真冬のきれいめオフィスコーデ10選

最終更新日: 2023/07/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

本格的に寒くなりはじめた今、知りたいのは「コートを脱いでも暖かく、品のあるオフィスコーデ」。暖かさを意識するとカジュアルになりがち、きちんと感を意識すると薄手になりがちで、バランスの取り方が難しいところです。この2点をしっかり押さえた賢いコーディネートをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

これさえあれば冬を越せる! 「タートルネックのトップス」

首もとまですっぽり包まれるタートルネックのトップスは、真冬の強い味方です。肌に冷気が触れず、一日中ポカポカをキープ♡ とっても寒い日でも、中にインナーを仕込めばさらに暖かく着られます。

さらに大人っぽく品があるから、オフィスコーデには最適です。シンプルで合わせやすく、パンツスタイルもスカートスタイルも難なくクリア♪ カラーバリエーションを揃えれば、組み合わせも無限大に。

首に巻いたり、羽織ったり♪ とにかく使える「チェック柄ストール」

一枚あれば万能に使える「チェック柄ストール」はとても優秀な防寒アイテム♡ 多くの人と共に働くオフィスでは、空調の調整がなかなか難しいもの。そんなときにストールがあれば、肩から羽織ったり、ひざ掛けとして使ったりと、大活躍します。特に冷える通勤時でも、コートの上から巻いて快適に♪

オフィス用のストールにはクラシカルなチェック柄を選べば、きちんと感を備えながらもおしゃれ見えします。お気に入りの色なら、仕事中のやる気も格段にアップ。また、冬に活用することを考えると、大判で厚手のものがベターです。

寒さを我慢しない! 「タイトスカート×タイツ」のきれいめコーデ

ボディラインに密着するタイトスカートに、防寒タイツを組み合わせて。風を通さない最強コーデの完成です♡ より暖かさを意識するなら、110デニール以上で厚手のタイツを選ぶこと。冷えやすい冬の足もとを守ります。

“できる女感”の漂うタイトスカートは、オフィスコーデには欠かせないアイテムの一つです。防寒しながらも、品のよさをキープできるのが嬉しいところ。頑張って寒さを我慢せずとも、きちんときれいめに仕上がりますよ♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情