低身長さんがマネしたくなるコーデがいっぱい! 身長153cm・yunさんのトレンド着こなし術

最終更新日: 2019/12/05
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

#CBKでおしゃれなトレンドコーデを発信してくれているファッショニスタ・yunさん。彼女のスナップを見ていると、とっても好バランスなスタイリングばかり。でも身長は153cmというから驚き!

そうなんです、yunさんのスナップの中には、低身長さんがマネしたくなるコーデが満載。さりげなくスタイルアップするテクニックが散りばめられているので、背の低さでお悩みの方は必見です。

今回は、そんなyunさんの最旬着こなし術をたっぷりお届け。ぜひ参考にしてみてくださいね。

「ショート丈アウターでスタイルアップ」がyunさんの定番コーデ

yunさんの秋冬の定番は、ショート丈アウターを上手に活用して低身長を感じさせないおしゃれコーデに仕上げるスタイル。ショート丈アウターは、上半身にアクセントをつけることで重心をアップさせる効果があります。

こちらのスナップでは、ショート丈ダウンをルーズに羽織って今どきのリラックス感を演出しています。ボトムスにはミニマルだけど美脚効果の高いフレアパンツをセレクトして、さらに最旬シルエットを意識。

 

マキシ丈スカートやワンピースも、ショート丈アウターを羽織ることで重心アップが叶います。アウターとインナーの色にコントラストをつけることで、より上半身に目線が集まりスタイルアップは確実です! こちらでは、ブラック×ホワイトのコントラストでメリハリをON。

ロング丈のゆるっとコーデをバランスアップするyunさん流の工夫をマネしたい!

低身長さんにとって苦手意識の高いロング丈アイテムも、積極的にワードローブへ取り入れているyunさん。さりげなくスタイルアップするテクニックを使って、バランスの良いコーデを実践しているんです。

こちらは、ロング丈ニットワンピースの首元にあえてTシャツをインして、顔まわりにさりげないアクセントをプラス。このひとテクで目線がグッと上がります。

 

ロング丈アウターを羽織るときは、トップスにアクセントカラーを取り入れて、コーデの上の方に視線が集中するよう工夫を凝らしています。

低身長さんのお悩みの多くは、コーデがずっしり重くなって身長が低く見えてしまうという点。でも「目線を上に集める」ことを少し意識するだけで、さりげなくバランスアップできますよ。

オーバーサイズニット×ロングスカートは色使いがカギ

yunさんはほんのりレディな着こなしもお得意。中でもオーバーサイズニット×ロングスカートの組み合わせがとっても可愛いとウワサです。

どちらもゆるっとシルエットで間延びしそうなアイテムですが、yunさんはメリハリのある色使いで難なくクリア。こちらはホワイト×ピンクの可愛げカラーで、きつく見えないメリハリを実現。

 

甘過ぎるコーデは苦手……、なんて方は、こちらのカラーリングはいかがでしょうか? グレー×ブラックのモノトーン配色で、大人っぽいレディスタイルの完成です。トップスとボトムスで色差をつけるだけでも、こんなにもメリハリのある好バランスコーデが作れるので、ぜひ試してみてください。

キャッチーなカラーコーデがすんなり似合うのは低身長さんの特権!

先ほどのスナップたちのように、yunさんはカラーコーデがとっても上手。こちらのスナップのようなキャッチーな色合わせだってさらっと着こなしてしまうのはさすがです。

実は、キャッチーなカラーコーデがすんなり似合うのは低身長さんの特権。ちょっと派手に感じるカラーリングも、低身長さんが着こなすと自然。高身長さんは、どこか引き算しないと大柄がより目立ってしまうんです。

 

こちらは、ブルー×キャメルでキャッチーな色合いを楽しむコーデに。「カラーonカラーはやっぱり派手で難しそう……。」そう感じる方は、小物をお洋服の色に合わせると馴染みよく仕上がりますよ。

スナップではキャメルの小物を溶け込ませて、全体をツートーンで仕上げています。印象的な色の組み合わせですが、派手に見えない絶妙バランスが作れるはず!

なんてことないカジュアルコーデがおしゃれ見えするyunさん流テクニックがスゴイ!

最後に、普段使いしやすいカジュアルコーデがおしゃれ見えするyunさん流の小技をご紹介。こちらは、パーカー×スキニーパンツのシンプルカジュアルですが、間に丈感の異なるカットソーを挟むことで一気に野暮ったさを排除。

この1枚があるとないとでは、コーデの印象が大違い。重ね着で奥行きをメイクすれば、普段の何気ない服装がおしゃれに見えるので、ぜひTRYしてみてください。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  19. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  20. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪