パッと見ると少し地味に思えてしまう「グレー」。でも着こなし方によって洗練された印象を与えたり、とてもおしゃれに見えたり……ニュアンスのある奥深いカラーです。
今回は、グレーを主役にした大人カジュアルコーデにフォーカスします。異素材やグラデーションで取り入れるとこんなに素敵なんだ!とあなたもきっと心惹かれるはず。ぜひ、モデルさんたちの着こなしをチェックしてみてください。
ライトグレーは重たく見えにくい優秀カラー♪
グレーを多めに取り入れるコーデの際には、ぜひ「ライトグレー」を選んでみてください。白っぽい杢グレーやライトグレーは、取り入れる分量が大きくなっても、重たく見えにくい優秀カラー。ロングアウターを選ぶときなど参考にしてみてくださいね。
グレー×ホワイトで軽やかさをプラスして
グレーをより軽やかに見せるなら、ホワイトアイテムとのレイヤードや組み合わせがおすすめです。モデルさんのように、袖だけホワイトシャツを見せるのもいいですね。
異素材で取り入れれば、奥行きのあるグレーコーデに♡
グレーのワントーンコーデも、異素材で取り入れればこんなに新鮮に♪ シックなグレーだからこそ、チュールスカートを大人の女性が着ても幼く見えず、品よくまとまります。ちょっと冒険かな……と思えるアイテムこそ、グレーを選べば気負いなくトライできるかも。
グラデーションでつくる上品カジュアルコーデ
こちらはグレーを主役に、トーンのグラデーションでまとめた上級のカジュアルコーデ。一つひとつのアイテムはカジュアル感が強いですが、濃淡で取り入れることで品よくまとめています。
少し地味に思えるグレーですが、グラデーションを意識しながら取り入れることで、他の色にはない奥行きのある大人のコーディネートが実現します。明るく見せるならホワイトをプラス、モダンにまとめるならダークカラーをアクセントにするのもいいですね。あなたもぜひ、グレーを上手に使った着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。
_avatar_1600053054.jpg?resize=80%2C80&ssl=1)
伊野奈緒美(Naomi.Spring)
_avatar_1600053054.jpg?resize=80%2C80&ssl=1)
最新記事 by 伊野奈緒美(Naomi.Spring) (全て見る)
- お気に入りの洋服に囲まれたい♡「見せる洋服収納」のコツ - 2020年10月8日
- クローゼットがすっきりする! 洋服の「隠す収納」のポイント - 2020年10月6日
- 「メイク道具」を整えて気分を上げよう! メイク道具収納3つのポイント - 2020年10月4日