「服を買っても着て行ける場所があまりないから……。」と購入をためらう方は、今多いのではないでしょうか。そこでご提案したいのが靴を新調しておくこと! 洋服の予算を靴にシフトしてお高め価格を選んだり、定番とはちょっと違う靴を候補にしてみたり。またいつもの日常が戻ったときのための一足を用意しておきましょう♪
これを機に迎えたい第一候補! ベージュパンプス
コーデに馴染み脚長効果も期待できるベージュパンプス。「合わせやすいとはよく聞くけれど、ついつい別の靴を優先してた」そんな理由で新調を後回しにしていませんか? 一足あると便利なこと間違いないので、ちょっといいものを手に入れるのもアリですよ♪
3~4cmソールでトレンドもスタイルアップも狙う
ぺたんこ靴の人気が続いていますが、ヒールシューズが安心するという方も多いはず。そこでおすすめしたいのが「3~4cmソール」のスニーカーやローファー! フラットシューズと厚底で盛れる良さの両方が叶いますよ。
ボリューム感が可愛い厚底サンダル
高めヒールながら安定感があるため歩きやすい厚底サンダルは、さりげなくコーデを盛ってくれる存在。ポテンとした重さが全体のバランスをおしゃれに整えてくれますよ♪
ストラップサンダルで上品&レトロな可愛さを
ほんのりとガーリーな雰囲気をまとうストラップ付きサンダル。上品さも併せ持ち、足元からコーデを底上げしてくれます。ストラップにより安定するので歩きやすいのも魅力です。
靴の数だけコーデの幅は広がります!
この機会に、お気に入りを増やしてみませんか。
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- 今マネできる「カラー」の取り入れ方。おしゃれさんの最旬コーデから配色を学ぶ! - 2021年1月21日
- 2021年、最初にチェックするなら? おしゃれをアップデートする5つのキーワード - 2021年1月20日
- ウエスト・腰まわりが気になるなら「Yライン」! ゆるピタコーデの作り方講座 - 2021年1月13日