「名前のわからない袖」を写真で探せる! レディース服の名前一覧|袖編

最終更新日: 2022/10/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

レディースアイテムの袖はバリエーションがとっても豊富。デザイン性のある袖の人気がますます加速している一方で、「種類が多すぎて名前がわからない」とお困りの方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、たくさんある袖の名前を種類ごとに解説。おしゃれさんの画像を見ながら「あの袖はなんて名前?」の疑問を解消していきましょう!

【1】フレンチスリーブ

ちょこんとした小さな袖の名前は【フレンチスリーブ】。袖の切り替えがなく、身頃から裁ち続きになっているのが特徴。シンプルなのに女性らしい雰囲気があります。

肩先を少しだけカバーするデザインなので涼しげ。「ノースリーブはハードルが高い」とお悩みの方にも最適です。

【2】パフスリーブ

半袖で丸みのあるのが【パフスリーブ】。パフには英語で「膨らんだ」という意味があり、袖山や袖口にギャザーやタックを施したデザインが特徴です。

ガーリーな表情があるので、可愛らしいスタイリングを楽しみたいときはぜひ選んでみて。

【3】ランタンスリーブ

パフスリーブとよく間違えやすいのが「提灯」を意味する【ランタンスリーブ】。丸みのあるシルエットはパフスリーブに近いものの、ギャザーやタックを使っていないのが特徴です。

独特の切り替えが立体的なシルエットを作るため、コーデが甘くなりすぎません。

【4】バルーンスリーブ

「風船のように膨らんだ」という意味がある【バルーンスリーブ】。ふっくらとボリューミーなシルエットが特徴です。

デザインはパフスリーブに似ていますが、丈感の違いで区別するのが一般的。アパレル用語では、短い袖をパフスリーブ、長い袖をバルーンスリーブと呼んでいます。

【5】フレアスリーブ

肩から袖口にかけてふわりと広がった袖は【フレアスリーブ】。デザインの特性上、半袖~7分丈のものが多く、波打つようなシルエットが特徴です。

たっぷりとした生地にドレープが施されているため、二の腕カバーにも効果的。袖口まわりが広いので風通しがよく、夏向きのデザイン袖です。

【6】ボリュームスリーブ

デザイン袖の中でもっともポピュラーなのが【ボリューム袖】。袖の形状ではなく「ボリューミーな袖」を意味することから、あいまいなアパレル用語の一つです。

そのため先ほどご紹介した「パフスリーブ」「バルーンスリーブ」「フレアスリーブ」なども、広義的には【ボリューム袖】と同じ意味。これらはファッション誌や商品名でもよく混同されています。

「ボリューム感があるけれど既存のデザインに当てはまらない」という袖も、【ボリューム袖】のカテゴリーに入ります。

【7】キャンディスリーブ

キャンディの包紙のようなシルエットの袖は【キャンディスリーブ】。ふっくらとした袖をギュッと絞ったフェミニンなデザインです。

メリハリのあるシルエットと、ふわりとした袖口の合わせ技で、手首が華奢見えしますよ。

【8】ベルスリーブ

ベル(釣鐘)のような形の袖は【ベルスリーブ】。上腕からヒジあたりまではぴったりめ、ヒジ下がベルのように広がっているのが特徴です。

シルエットの構造上、布帛の服よりニット製品が多め。腕がスラリと長く、手首がほっそり見えるデザインです。

【9】ジゴ袖

「羊の脚」というフランス語が由来の【ジゴ袖】。上はふんわり、ヒジ下はぴったりしたシルエットが特徴で、英語の「レッグオブマトン」と同じ意味を指します。

ジゴ袖の歴史は古く元々はイギリスのドレスが発祥でしたが、最近では韓国系ファッションのデザインとして人気。可愛いだけではない、クラシカルで上品なムードが魅力です。

【10】ドルマンスリーブ

袖ぐりが深く、袖下がヒラヒラしているのが【ドルマンスリーブ】。袖付けがなく身頃と袖が一体化しているのが特徴です。

ゆったりめなシルエットで、肉感を拾わないのがドルマンスリーブの魅力。ラフ感がありリラクシーなスタイリングを演出します。

【11】アメスリ(アメリカンスリーブ)

アメスリとは【アメリカンスリーブ】のこと。袖のデザインではなく、肩まわりを大胆に露出した「ノースリーブの形状」を指します。

首の付け根~わき下を斜めにカーブするのが特徴。上半身の華奢な人が似合うデザインです。

【12】パワーショルダー

肩にボリューム感があるデザインの名前は【パワーショルダー】。元々は80年代の力強い女性を連想させるエネルギッシュなデザインでしたが、近頃ではレディライクでモードに着こなせると人気が再燃。肩先をタックやギャザーで膨らませ存在感を持たせることで、小顔見えの効果も期待できます。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  5. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  10. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  20. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】