髪を切る時期っていつがいい? カットするべき4つのベストタイミング

最終更新日: 2022/03/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

1カ月で1cm、1年間で12cm伸びると言われている髪の毛。みなさんはしっかりメンテナンスをしていますか?

毛先を少しカットするだけでも美しい髪はGETできます。しかし、髪を切るタイミングがわからないなんて方も多いはず。そんな方々の背中を少しでも押せるよう、今回は髪を切るタイミングについてご紹介します。

カットにはたくさんのメリットがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

髪を切るタイミングその1【季節の変わり目】

季節の変わり目にはファッションが大きく変化します。ヘアチェンジもそれと同時に行うのがおすすめ。毛先を数cm切るだけでも、雰囲気は案外変わるものです。

また、天候がガラリと変わるのも理由の一つ。ダメージが蓄積された髪で新シーズンを迎えると、よりダメージを受けやすくなったり、ボサボサヘアになったりすることも。季節の変わり目ごとに、最低でも年に4回はカットをしましょう。

髪を切るタイミングその2【イメチェンしたい時】

ロングヘアの方が何十cmもカットした時、印象は一気に変化します。以前やったことがある髪の長さでも、その時のヘアカラーやメイク、雰囲気などで新たな自分を発見できることも! ヘアカットは一番のイメチェンになるんですよ。

髪を切るタイミングその3【節目のタイミングで】

髪を切るとなんとなく気持ちがすっきりする、気分が一新する。失恋を機にカットする、なんて方もいますよね。

また「髪には念がこもりやすい」と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。実際念がこもっていることはないものの、気持ちが変化するのは確かです。節目のタイミングではぜひ髪を切って、心機一転してみては?

髪を切るタイミングその4【ダメージが増えた時】

髪はささいなことで傷みやすいもの。ヘアアイロンやコテはもちろん、ドライヤーの風、紫外線や乾燥によってもダメージを受けるのです。

特に夏はダメージの多い季節。紫外線や海、プールの塩素、室内と屋外の気温差など、髪の敵と言われるものがたくさんあります。
ダメージを受けた髪は早めにメンテナンスを。乾燥シーズンの冬前の今、まさにカットのタイミングです。ツヤ髪を手に入れて美人度UPさせてみて!

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)