「ワンピース」が気恥ずかしい問題。照れずに素敵なコーデアイデアまとめ

最終更新日: 2021/04/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「ワンピースを着るのに照れてしまう……」とお悩みの大人女性集合! 今回はワンピースの気恥ずかしさを抑えるコツを4つお伝えします。

可愛くなりすぎるのが心配なワンピースも、ちょっとした工夫をするだけで大人っぽく着こなせますよ。#CBKモデルのスナップから、素敵なコーデ作りのヒントを探ってみましょう♪

アイデア1:「レイヤード」でティアードワンピースの甘さをオフ

ワンピースの気恥ずかしさを解消する第一歩として、アイテムを重ねる「レイヤード」を試してみて。こちらのスナップでは、ティアードワンピースの下にフレアパンツを仕込んでいます。

勇気がいるミニ丈のワンピースも、パンツを重ねればチュニック風の着こなしに。ワンピースの可愛らしさを残しつつ、ラフなパンツを合わせることで甘さをコントロールできますよ!

アイデア2:上品に楽しめる「キャミソールワンピース」

大人女性のワンピースコーデでは「キャミソールデザイン」もおすすめ。細身のストラップが華奢さを強調し、どこか上品なムードに導いてくれるんです♡

ナチュラルカラーでまとめると張り切った印象にならず、自然体な雰囲気で着こなせますよ。レザーのブーツでほんのり大人っぽさを意識するのもポイントです♪

アイデア3:「スポーツMIX」でカジュアルに仕上げる

気恥ずかしさを解消するアイデアとして、ワンピースをカジュアルに仕上げるのも効果的。着回しやすいブラックのワンピースを主役にしたら、足元に「ゴツめスニーカー」を投入してみましょう!

ラフなスニーカーが甘さを抑えて、気負わないスタイリングを叶えてくれますよ。素肌が見えるスリット入りワンピースで抜け感を作ると、存在感のあるスニーカーを使っても重さがありません♪

アイデア4:フェミニンな花柄は「ブラック」で取り入れるのが◎

可愛いのはわかっていても、ついつい敬遠してしまいがちな「花柄ワンピース」。特に暖色系は甘さが強くなりやすいので、気恥ずかしさを抑えるならダークトーンを選ぶのが正解です!

ブラックをベースにした花柄ワンピースは繊細さがあり、大人っぽさをキープ。メンズライクなアウターを合わせて、甘さのバランスを取るのもポイントです。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン