トレンドに流されない、40代50代「上品×大人カジュアル」のつくり方

最終更新日: 2021/06/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

カジュアルコーデが好きだけれど、大人世代になるとちょっと違和感が……、そんなファッションへのお悩みを感じている方は多いのではないでしょうか。
そこで今回はトレンドに流されない、きちんと感もキープできる40代50代大人カジュアルのポイントをご紹介します。モデルさんたちの着こなしもぜひ参考にしてみてくださいね。

ポイント1. トップスは「体のラインを拾いにくいシルエット」を選ぶ

ラフなコーデでも、きちんと感はキープしたいのが40代50代カジュアル。上品にまとめるなら、「体のラインを拾わないふんわりシルエットのトップス」を選ぶのがまず意識したいポイントです。

ポイント2. 気温やシーンに合わせてカーディガンをプラス

数ある羽織モノの中でも、合わせやすく即きちんと感を演出してくれるのが「カーディガン」。冷房対策や紫外線対策にもなる頼れるアイテムです。

色はライトベージュやライトグレーを選ぶと顔まわりが明るく見えます。いつでも羽織れるように用意しておきたいですね。

ポイント3. ボトムスは「ラクに穿けるラフなシルエット」を

ボトムスはラフなシルエットで楽に穿けるタイプを選ぶと、大人の余裕を感じさせる大人カジュアルに。穿くものに迷ったら、ワイドパンツやテーパードパンツなど、脚のラインを拾わないものを選んでみてはいかがでしょうか。

ポイント4. 大人カジュアルがうまくいく鍵は「色選び」

今回ご紹介したアイテムすべてに言える、大人カジュアルがうまくいく鍵は【色選び】です。個性的・印象的なコーデをつくるのであればカラフルな色合いも素敵ですが、「上品さ」と「失敗しにくい」ことをテーマに大人カジュアルコーデをつくるなら「ベーシックカラー」を選ぶのがおすすめです。例えばホワイト・ベージュ・グレー・ネイビー・カーキなどのベーシックカラーを組み合わせる、と決めてしまえばアイテムや色選びにも困りません。

コーデに面白みがない……と感じてしまう時には、小物で遊び心を。季節感を演出する素材・デザインのバッグやシューズ、大きめのイヤリングなどをプラスすれば、見違えるようにおしゃれな大人カジュアルコーデに仕上がりますよ。あなたもぜひ、自分らしいコーデをつくってみてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)