Tシャツを買うなら「白or黒」どっちがいい? 白Tも黒Tも失敗せずに着る方法

最終更新日: 2021/07/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏の必須アイテム・Tシャツ。新調するときに「白」と「黒」のどちらを選べば失敗しないのか、悩むことってありませんか?

そこで今回は、白と黒それぞれの着こなし方をご紹介。メリット・デメリットも解説するので、Tシャツ選びの参考にしてくださいね。

【白Tシャツ:1】なんと言っても顔映りがいい!

白Tシャツの利点は、なんと言っても顔映りのよさ♡ とはいえ大人女子にとって年々ハードルが高くなるのも事実。一歩間違えると体操着に見えてしまうような、野暮ったい印象を招く心配がありますよね。

そこでおすすめしたいのが「ロゴ入り」のTシャツです。スナップのような白地に黒のロゴが入ったタイプなら、クールに決まるのと同時に着回し力もバツグンですよ。

【白Tシャツ:2】トッピングが自由に楽しめる!

白Tシャツは顔映りのよさだけでなく、何色と合わせても失敗しないメリットがあります! カジュアルから通勤用のきれいめコーデまで、一枚持っておけば大人の着回しにすごく重宝しますよ。

スナップのように、ニュアンスのあるブルースカートと組み合わせても素敵。カーディガンをラフに巻けば今年らしさが倍増します。

【黒Tシャツ:1】紫外線対策に効果あり!

「黒」には紫外線対策に効果があると言われています。Tシャツで用意しておけば、ジリジリと太陽が照りつけるこれからの季節、頼れるアイテムになること間違いなし♡

さらに、トップス&ボトムを黒で合わせやすいのもメリット。スナップのようなちょっと変形したデザインなら、体型カバーまで叶えますよ。

【黒Tシャツ:2】「柄ボトム」と合わせれば簡単におしゃれ見え

黒は引き締め効果が高く、無難な色でもありますが、ただ着るだけだと失敗しがちになるのがデメリット。黒Tシャツコーデをおしゃれに決めるには、抜け感を出すことが大切です。

例えばオーバーサイズの黒Tシャツなら、チェック柄パンツを組み合わせてみる。黒の分量が多めの着こなしも、チェック柄の白がMIXされることで軽やかに決まります。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント