広島への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

歴史を感じられるスポットからスポーツ観戦まで、幅広い観光が楽しめる広島県。お好み焼きや尾道ラーメン、牡蠣などのグルメも目白押しです!

そこで今回は、広島旅行にぴったりのスタイリングを季節ごとにご紹介。気候に合わせたおすすめコーデをしっかりと予習しておきましょう♪

春の広島旅行|羽織りやすい「ライトアウター」がマスト

春の広島は3月まで冬の寒さが残り、4月ごろから暖かくなるのが特徴です。3月の平均気温は約8℃、4月は約15℃と大きく差があるので、旅行する時期に合わせてアウターを選びましょう。

春になって過ごしやすい気温が続いても、朝晩は冷え込みが気になるところ。ウィンドブレーカーやパーカーなどのライトアウターがあると、寒くなったときにサッと羽織れて便利です♪

夏の広島旅行|「タンクトップ&シアーシャツ」で軽やかに

7月に入ると広島はすっかり夏の気候に。気温が30℃近くまで上がって蒸し暑くなるため、タンクトップで涼しい着こなしを作るのが正解です。

さらにシアーシャツを重ねると、室内の冷房や朝晩の寒暖差にも対応できますよ。紫外線予防にも活躍するので、アクティブな旅行のお供におすすめです♡

秋の広島旅行|寒さ対策は「ニットカーディガン」にお任せ

9月上旬の広島は残暑が厳しいため、夏っぽいスタイリングが適しています。寒さが気になり始める下旬には、シャツをさらっと羽織って冷えを予防しましょう。

最高気温が20℃を下回る10月〜11月には本格的な秋が到来。薄手のニットカーディガンなど、保温性の高いライトアウターで寒さに備えるのがおすすめです。

冬の広島旅行|「ダウンアウターとストール」でしっかり防寒

12月の広島は平均気温10度以下の日が続きます。最低気温も氷点下近くまで下がるため、厳しい寒さに耐えられるスタイリングで出かけましょう。

暖かなダウンジャケットにストールを合わせれば、寒さを寄せつけないコーディネートが簡単に作れます。ニット素材のワンピースで全身をカバーするのもポイント♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  14. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  17. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  20. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方