和歌山への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

紀伊半島に位置する和歌山県は、さまざまな遊び方が楽しめる人気のスポット! 動物園・水族館・遊園地がそろう「アドベンチャーパーク」、落差日本一の「那智の滝(なちのたき)」などが有名です。

そんな和歌山を旅行するなら、和歌山の気候に合わせたコーディネートを予習しておくことが大切。今回は和歌山旅行にぴったりのスタイリングを季節ごとにご紹介します♪

春の和歌山旅行|寒さ対策にカーディガンを投入

3月に入ると寒さが和らぐものの、まだまだ防寒対策はマスト。春先の和歌山旅行ではライトアウターやニットトップスを用意するのがおすすめです。

例えば、Tシャツ×花柄スカートの組み合わせにカーディガンを投入するのも◎。ふんわりとしたスカートは歩きやすさが抜群で、和歌山旅行をアクティブに楽しめますよ♪

夏の和歌山旅行|風通しのいいワンピースが活躍

7月から8月の和歌山は30℃を超える日も珍しくありません。ジメッとした蒸し暑さはないものの、風通しのいいアイテムで暑さを逃がすことが大切です!

ふわっとしたワンピースは風が通りやすく、暑い日でも涼しく過ごせますよ。リゾートっぽい旅行コーデが完成したら、南国のビーチのような「白良浜(しららはま)」を訪れるのがおすすめです♡

秋の和歌山旅行|肌寒い日に使えるネイビーシャツ

和歌山では9月に入ると暑さが落ち着き、一気に秋らしいムードが漂います。日中でも半袖だけでは肌寒さを感じやすいため、長袖のシャツやカーディガンを用意しておきましょう。

ベーシックなネイビーのシャツは着回し力が高く、一枚でさまざまな旅行コーデが楽しめます。歩きやすいフレアパンツやスニーカーを組み合わせれば、たくさん歩く旅行中も安心♪

冬の和歌山旅行|ボアコート×スヌードで暖かさをキープ

12月ごろの和歌山は平均気温が10℃以下になり、本格的な冬が訪れます。真冬用のコートやストール、手袋などを使ってしっかり寒さに備えましょう。

着るだけで暖かいボアコートを主役にすれば、防寒対策を押さえたスタイリングが簡単に作れます。暖かさが逃げないように、ふわふわのスヌードで首元をガードするのもおすすめ!

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  13. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  14. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  15. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  17. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪