和歌山への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

紀伊半島に位置する和歌山県は、さまざまな遊び方が楽しめる人気のスポット! 動物園・水族館・遊園地がそろう「アドベンチャーパーク」、落差日本一の「那智の滝(なちのたき)」などが有名です。

そんな和歌山を旅行するなら、和歌山の気候に合わせたコーディネートを予習しておくことが大切。今回は和歌山旅行にぴったりのスタイリングを季節ごとにご紹介します♪

春の和歌山旅行|寒さ対策にカーディガンを投入

3月に入ると寒さが和らぐものの、まだまだ防寒対策はマスト。春先の和歌山旅行ではライトアウターやニットトップスを用意するのがおすすめです。

例えば、Tシャツ×花柄スカートの組み合わせにカーディガンを投入するのも◎。ふんわりとしたスカートは歩きやすさが抜群で、和歌山旅行をアクティブに楽しめますよ♪

夏の和歌山旅行|風通しのいいワンピースが活躍

7月から8月の和歌山は30℃を超える日も珍しくありません。ジメッとした蒸し暑さはないものの、風通しのいいアイテムで暑さを逃がすことが大切です!

ふわっとしたワンピースは風が通りやすく、暑い日でも涼しく過ごせますよ。リゾートっぽい旅行コーデが完成したら、南国のビーチのような「白良浜(しららはま)」を訪れるのがおすすめです♡

秋の和歌山旅行|肌寒い日に使えるネイビーシャツ

和歌山では9月に入ると暑さが落ち着き、一気に秋らしいムードが漂います。日中でも半袖だけでは肌寒さを感じやすいため、長袖のシャツやカーディガンを用意しておきましょう。

ベーシックなネイビーのシャツは着回し力が高く、一枚でさまざまな旅行コーデが楽しめます。歩きやすいフレアパンツやスニーカーを組み合わせれば、たくさん歩く旅行中も安心♪

冬の和歌山旅行|ボアコート×スヌードで暖かさをキープ

12月ごろの和歌山は平均気温が10℃以下になり、本格的な冬が訪れます。真冬用のコートやストール、手袋などを使ってしっかり寒さに備えましょう。

着るだけで暖かいボアコートを主役にすれば、防寒対策を押さえたスタイリングが簡単に作れます。暖かさが逃げないように、ふわふわのスヌードで首元をガードするのもおすすめ!

ランキング

  1. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  2. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  6. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  7. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  8. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  9. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  10. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  11. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  12. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  13. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  14. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  15. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  16. 【冬の飲み会コーデ】女性・男性ともにウケよし! 好印象な飲み会の服装♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  19. 厚手ニットに合わせるアウター8選! アウター着れない問題を解決します♪
  20. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪