京都への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

かつて首都だった京都は歴史を感じるスポットが目白押し。アクティブな旅行もいいけれど、まったりとしたノスタルジックな旅を楽しみたい人にぴったりの旅行先です♪

今回は京都旅行におすすめのコーディネートを季節別にご紹介。旅行に出かける前に、京都の気候に合わせたスタイリングをチェックしておきましょう!

春の京都旅行|ライトアウターを羽織ってお花見へ

春の京都旅行の醍醐味といえば、「二条城(にじょうじょう)」や「平安神宮(へいあんじんぐう)」などで楽しめるお花見が外せません。桜の見頃である3〜4月に京都を訪れるなら、寒暖差を意識したスタイリングを作りましょう♪

スカート×スニーカーの組み合わせにデニムジャケットを羽織れば、女性らしさも忘れないカジュアルコーデが完成。気温が上がる日中は肩掛けスタイルにして、体温を調節するのがおすすめです。

夏の京都旅行|涼しげなワンピースで蒸し暑い日も安心

「夏は暑く冬は寒い」は、山に囲まれた京都ならではの特徴です。6月は過ごしやすい気温が続くものの、梅雨時期なので雨具を用意しておくのが無難。

35℃以上の日が多い7月や8月は涼しげなコーディネートで熱中症を予防しましょう。一枚で着られるワンピースは風が通りやすく、蒸し暑さが気になりません♪ ストローハットなら紫外線対策もばっちりです。

秋の京都旅行|紅葉狩りにぴったり。あったか&歩きやすいスタイリング

からっとした爽やかなお天気に恵まれる秋は、京都旅行のベストシーズン。美しい紅葉を見られるスポットが豊富なのも魅力です♡

紅葉狩りでたくさん歩いても疲れないように、足元はスニーカーを選ぶのが◎。特に紅葉の見頃である11月下旬は気温がグッと下がるため、ロング丈のガウンコートで暖かい着こなしに仕上げましょう。

冬の京都旅行|厚手アウター×タートルネックで全身暖かく

12月に入ると、京都には本格的な冬の寒さが訪れます。平均気温は5℃前後とかなり冷え込むため、しっかりと防寒できる厚手アウターがあると安心。

ボリューム感のあるダウンジャケットは保温性に優れており、羽織るだけで暖かなスタイリングが作れますよ。タートルネックのワンピースで首元をカバーするのもポイントです!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装