愛知への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

一度は訪れたい「名古屋城」のほか、話題の新しいスポットが目白押しの愛知県。歴史的建造物とエンターテイメント施設が共存しているため、世代を問わず楽しめると人気です♪

そんな愛知を訪れる際は、愛知ならではの気候に合わせたコーディネートが不可欠。今回は愛知旅行におすすめのスタイリングを季節ごとにご紹介します!

春の愛知旅行|トレンチコートで肌寒さを予防

愛知に春が訪れるのは少し遅く、5月から6月にかけて気温が上がっていきます。3月から4月はまだまだ寒い日が多いので、防寒性を重視した旅行コーデを作るのがおすすめ。

ベーシックなトレンチコートはさらっと羽織りやすく、旅行用のカジュアルな着こなしにもしっくりなじみます。好相性のボーダートップス×デニムパンツで旅行中もおしゃれを楽しみましょう♪

夏の愛知旅行|軽やかなシフォンで暑さを乗り切る

夏の愛知の平均気温は30℃前後ですが、高温の風が吹き降りる「フェーン現象」によって暑さを感じやすいので注意が必要。蒸し暑くなりやすいため、スッと風が抜けるお洋服を選ぶのがポイントです!

軽やかなシフォン素材のワンピースは風通しがよく、蒸し暑い日でも快適に過ごせますよ。ほんのり透け感があるため、見た目からも涼しさを取り入れられます♪

秋の愛知旅行|寒さ対策にニットカーディガンを投入

愛知は9月ごろまで夏の暑さが残りますが、10月に入ると気温が20℃以下になる日が増えてきます。日によっては半袖で過ごせるものの、寒さ対策ができるライトアウターを用意しておくのが無難。

ざっくりとしたニットカーディガンは着回し力が高く、どんなアイテムともバランスよくまとまります。チェックパンツとローファーを組み合わせれば、動きやすさと季節感もバッチリです♪

冬の愛知旅行|重ね着×厚手コートで寒さをシャットアウト

愛知では11月ごろから気温が下がり始め、12月には冬本番の寒さに。1月~2月は気温が5℃以下になる日もあるため、しっかりとした防寒対策が欠かせません!

例えばシャツワンピースにタートルネックニットを重ね、しっかりと着込むのがおすすめ。さらに厚手のコートを組み合わせれば、全身から寒さをシャットアウトできますよ。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」