ニットカーディガン、ただ羽織るだけではもったいない! 5つのコーデアイデア

最終更新日: 2023/12/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

一枚あると便利な「ニットカーディガン」、今の時季は特に重宝しますよね。ところで、トップスの上にサラッと羽織った着こなしだけになってはいませんか? 実は少しの工夫でいろいろなコーデができる万能アイテムなんです。取り入れ方次第で幅広く着回せるようになり、マンネリ防止にも。今すぐマネできる着こなし例を紹介します。

【1】ボタンを留めてトップスとして着る

ニットカーディガンのボタンを留めて着る。これだけで羽織りではなく「トップス」として着ることができます。コーディネートを難しく考えず、ニットトップス感覚で気軽に取り入れてみて。

【2】一番上のボタンだけ留める

ボタンをすべて留めるでも外すでもなく、合わせる洋服によってかけ方を変えてみるのもおすすめ。スナップでは一番上のボタンだけ留めて、下に着たフレアワンピースのシルエットを生かした見た目に。カーディガンを羽織ったときにしっくりこなかったら、ボタンのかけ方をいろいろ試してみるのもアリですよ。

【3】「タートルネック」をレイヤードする

簡単なのにおしゃれ見えするのが、「タートルネック」をレイヤードする方法。カーディガンから出るタートルネックのおかげで全体が単調に見えず、ひと手間かけたようなシャレ感が手に入ります。スナップのように、グラデーションカラーをつくるようにコーディネートすると今っぽさも叶います。

【4】深Vネックカーディガンはインナーで異なる表情を楽しむ

深Vネックのカーディガンなら、インナーを変えるほどに幅広い着こなしを楽しめます。タートルネックを合わせるほか、ボタンを留めたカーディガンの下に白TシャツをINするのもおすすめ。ただ羽織るだけよりもメリハリのあるおしゃれが完成します。ニットやスウェットの首元から白Tを見せる着こなしと同じ感覚でOKです。

【5】着るのではなく、肩にかける使い方

最後は着るだけではない活用法をお教えします。それはカーディガンを肩にかける方法。トップスの上にかけるのはもちろん、スナップのようにアウターにかけるのもOK。アクセサリーやストール感覚で気軽に試してみましょう。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  8. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  17. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  18. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ